あかちゃんピンチです
先日我が家に戻ってきたアカクサインコのあかちゃんですが、ここに来て毛引きが始まってしまいました。

日曜日は天気が良かったので、昔の様に屋外で散水栓で水浴びさせました。あかちゃんは、我が家にいる時から水浴び大好きな子でしたので。
胸のあたりが環状に羽が乱れてます。毛引きが始まったようです。里親さんの処ではかなり自由に放鳥されていたようですので、ストレスがたまったのかもしれません。

あいちゃんも日曜日の画像ですが、日中リビングでたっぷり遊びました。あいちゃんは最近フライトスーツの紐を上手に解いてしまいます。
でも下に新聞紙を敷きましたので大丈夫です。

プチインコ会で頂いた「鳥のラーメン」ですが、最初はもったいなくて食べずにいましたが、食べないのはモットもったいないと思い、思い切って食べました(笑)。なかなか美味しい味でしたよ。有り難う御座いました。

今日は、大原港の長栄丸さんからヒラメ釣りに行く予定でしたが、天候が悪い予報で、延期しました。市川市も朝のうちは雨でしたが、8時過ぎには雨が上がりましたので、自然公園に野鳥撮影に行って来ました。
エナガはとにかく動きが速くて、中々ガチピンでは撮れず、ピント大甘です。でも可愛いですね。

この画像も眼にピント合ってませんね。お師匠からは眼にピントを合わせる様指導ありましたが、とてもそんな余裕はありません(笑)。

現在まだまだ紅葉見頃ですが、中々野鳥が止まってくれません。

公園内の野良猫ですが、先日カワセミを捕らえてしまったようです。禁止されてますが、定期的に餌をやってる人がいるようで、丸々と肥えてます。眼付も飼いネコと違って太々しいですね。残念ながら無責任な人が未だ絶えません。罪は重いと思いますが。
スポンサーサイト