fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

奥日光探鳥会3


奥日光探鳥会第三弾です。あっという間に1週間たってしまいました。
もう今頃は奥日光にも遅い春が来て、木々も芽吹いているでしょうね。とても充実した2日間でした。ベテランの方に付いていくとやはりご利益大です。来年も是非参加したいと思います。

DSC05161.jpg

戦場が原のキビタキ♂。
残念ながらお腹は見せてもらえませんでした。

DSC05947.jpg

同じく戦場が原のノビタキ♂です。完全に夏羽になってました。

DSC04789.jpg

同じく戦場が原のノビタキ♀でしょうか。まだ完全に夏羽にはなっていないのでしょうかね。

DSC04548.jpg

私の大好きなヒガラです。ヒガラは冬でも千葉の平地の公園ではあまり観られません。もう美しい声で盛んに囀ってました。

DSC04514.jpg

日光植物園の水芭蕉です。

スポンサーサイト



テーマ : 小鳥大好き
ジャンル : ペット

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ