今日の一枚はダイサギです
今日は近所の公園に行ってきましたが、とんでもない物を観てしまいました。

画像を見て頂ければ一目瞭然ですが、何とルアーかワームと思われる釣り針を咥えてました。
撮影している時は、何か餌を捕まえたと思ってましたが、今自宅で画像を確認して初めて釣り針であることに気づきました。
昨年の暮れにも釣り糸に絡まり木につるされたまま死んでしまったカワウを載せましたが、いけませんね釣り糸や釣り針を放置しては。

連続写真を辿っていくと、以下のようになります。

結果的に飲み込むことなく、嘴から外れたようでしたので🄱、一安心です。

間違いなく体から離れてますね。

もう桜も8分咲きでしたが、ハシビロガモはまだかなりの数が残っていました。もう番が形成されているようで、2羽でグルグル円を描いて回ってました。
我が家のインコ達も数ペアは巣ごもりしてますが、シロハラ2ペアはまだの様です。
スポンサーサイト