fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

今日の一枚はジョウビタキ&ニシオジロビタキ


今日は久しぶりに江東区の公園に行ってきました。もう北の国に帰ったとばかり思っていた、可愛いい鳥たちに会えました。

DSC06578.jpg

ジョウビタキの♂がまだいたんですね。感動しました。

DSC06522.jpg

見返りイケメン。

DSC06351.jpg

ニシオジロビタキもまだいたんですね。ここの処見かけなかったので、もう北国に旅だったとばかり思ってましたが・・・・。
今日は生憎の曇り空で、シャッタースピードが上げられず、飛翔画面も撮れましたが、ブレブレでした。

DSC06176.jpg

かすかに胸に赤味が見えますが、オスではないでしょうね。この時期であればオスはもっと赤味が出ても良いと思うのですが、hiroさん如何でしょうか。

IMG_20190329_170406~2

手賀沼にある鳥の博物館友の会の会員証が本日届きました。可愛いオオバンのバッチ素敵です。野鳥撮影をしているデジカメ友の会に入会させて頂きました。月に一度探鳥会があるようですので、ベテランの方に交じって、教えを請いながら腕を磨いてきます。

IMG_20190329_062851.jpg

今朝覗きましたらヒムネキキョウの雛が孵ってました。スマホ撮影でボケボケです(笑)。



スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

野鳥の世界も素敵ですね。
写真を拝見し
カメラを向ける楽しさ、いつか味わってみたいものです。
中古の製品を探してみようかな🎵

こちらは仲良し2羽に恋の季節が訪れました。
巣箱を設置してみましたが
どうなることやらと
相変わらずの心配性です(笑)

小鳥達の変化が興味深い日々です。

Re: fumizuki さん今晩は

> 野鳥の世界も素敵ですね。
> 写真を拝見し
> カメラを向ける楽しさ、いつか味わってみたいものです。

素晴らしい環境においでですから、その気になれば
いくらでも良い写真撮れると思いますよ。
是非頑張ってください。

> 中古の製品を探してみようかな🎵

ヤフオクなどでも安くて良いカメラ出てると思います。
型遅れでも良い写真撮れますよ。

> こちらは仲良し2羽に恋の季節が訪れました。
> 巣箱を設置してみましたが
> どうなることやらと
> 相変わらずの心配性です(笑)

はい、インスタで拝見しました。
楽しみですね。

> 小鳥達の変化が興味深い日々です。

興味が多いほど、健康な精神状態が保てると思ってます。
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ