ジャンボキンカ鳥が巣立った。
今日はヒラメ釣りに行く予定であったが、釣り宿から連絡があり、天候が悪く出船見合わせの連絡があった。
そんな訳で、今朝禽舎に行ったら、早くもジャンボキンカが一羽巣立ちしていた。まだ尾羽が伸び切っておらず、親から餌を貰っている姿は実に可愛い。

もう一羽は未だ巣立ちしていないので、今回の雛は2羽であった。手乗りにすると可愛いが、初めての雛なので、親に育てさせることにした。キンカチョウは手乗りにするとニギコロになるし、陽気なので実に可愛いい。次回は手乗りに挑戦してみようと思う。

今日は風は冷たかったが、陽射しは明るく暖かであったので、サザエも水浴び。その後は大事をとってドライヤーで乾かした後は、日光浴。

オキナは脂粉が多く、ジャブジャブ水をかけても全く濡れない。勿論自然乾燥。
オキナは夫婦愛が強く、縄張り意識も強い。サザエは全く太刀打ちできず退散。オキナはお喋りが上手で賢いので実に可愛い。
動画をぜひご覧ください。
明日は南房総勝山港にヤリイカ釣りに行く予定なので、これにて失礼。
スポンサーサイト