fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

コンゴウインコのあいちゃん大ピンチ


あいちゃん今日は大ピンチに落ち入りました。

2015-01-0420180227_05.jpg

のんびりとアーモンドを食べているあいちゃんですが、もうカゴから出る事が出来なくなりました。

20180225_121004_HDR 1

なんとまあ、錠前に鍵をさしたまま忘れてしまった処、画像のごとく鍵を抜いて折ってしまいました。由って錠前を開ける事が出来ません。
罰としてしばらくの間出しません。

と云う訳にも行きませんので、錠前の弦をどうして切るか思案中です。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

キャー!

大変大変!
あいちゃんに南京錠もかじってもらいますか?
届かないか…

以前あいちゃんのケージを修理して下さった方なら直せるかしら?
うちのヨウムがケージに頭をつっこんで出られなくなったのを
思い出しました。
1時間半かけて、ペンチでゆっくり切れ目をいれて
ネジ切りました。
同じ手が使えるといいのですが・・・

Re: まろ さん今晩は

> 大変大変!
> あいちゃんに南京錠もかじってもらいますか?
> 届かないか…

さすがに南京錠を壊すことはしませんね(笑)。

> 以前あいちゃんのケージを修理して下さった方なら直せるかしら?
> うちのヨウムがケージに頭をつっこんで出られなくなったのを
> 思い出しました。
> 1時間半かけて、ペンチでゆっくり切れ目をいれて
> ネジ切りました。

そうなんですね。下手に隙間ができると頭を突っ込んで、
身動きが取れなくなってしまいますので要注意です。

> 同じ手が使えるといいのですが・・・

今回はサンダーで切り取り、事なきを得ました。
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク