fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

オキナもいいけどウロコも良い


とうとうリビングを実効支配下に収めた。
リビングのテーブルの上でオキナインコとウロコインコをたっぷりと遊ばせた。

2015-01-0420170718_02.jpg

オキナインコにはフライトスーツを着せられるが、ウロコインコにスーツを着せるのは、体が小さいのでちょっと可哀そうな話だ。
由ってウロコインコをリビングで遊ばせるために、いろいろと策を練ってきた。

仕掛けは簡単、家内の機嫌のよい時に以下の提案をした。
①テーブルの下にテーブルクロス用のビニールを敷くので許してほしい。
②テーブル自体にもビニールクロスを掛けるので許してほしい。

これで何とか折り合いをつけて、ウロコインコもリビングで堂々と遊ばせる事ができる様になった。

めでたしメデタシ!
長年封印されてきた岩盤規制に風穴を開けた。忖度はなし。ちょっぴり賄賂は使ったが(笑)。

2015-01-0420170718_05.jpg

如何だろうか。実に可愛いもんだ。

せっかくなので、動画を見て頂きたい。丁度撮影の最中に、バリバリとものすごい雷が鳴ったが、ウロコもオキナも全く動じない。



もしこれがオカメだったら、とてもとても。

処で我が家のシロハラインコの名前は「サザエさん」女の子だ。

2015-01-0420170718_14.jpg

オキナは今のところは縄張り意識もなく優しい。今後はどうなるかわからないが。その後についても報告させて頂く予定だ。

2015-01-0420170718_17.jpg

その内、テーブルの上でカートを押す練習をさせようと思う。
今日も一日幸せであった。あとはビールを飲んで、コンゴウインコのあいちゃんと遊ぼう。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

今晩はなないろいんこさん。
念願のリビング支配下おめでとうございます(^-^)/
「許してほしい…」がいいですね~(笑)
おまけに賄賂もいただけるなんて
一時間いくらで放鳥タイム❓
おうち鳥カフェ、オーナーは奥さま(笑)ですね。

昨夜はこちらも凄い雷と雨でした。
小鳥たちが心配でしばらく起きてましたが
我が家のオカメもアキクサも大丈夫でした。
すんごい稲光と轟音が30分くらい続いたんですけどねー。

リビングのいい雰囲気、素敵ですね🎵

Re: fumizuki  さん今晩は

> 今晩はなないろいんこさん。
> 念願のリビング支配下おめでとうございます(^-^)/

何とか長年の岩盤規制に風穴を開けることができました。

> 「許してほしい…」がいいですね~(笑)
> おまけに賄賂もいただけるなんて

ただヒタスラお願いです。

> 一時間いくらで放鳥タイム❓
> おうち鳥カフェ、オーナーは奥さま(笑)ですね。

とりあえず半年分(笑)。


> 昨夜はこちらも凄い雷と雨でした。
> 小鳥たちが心配でしばらく起きてましたが
> 我が家のオカメもアキクサも大丈夫でした。
> すんごい稲光と轟音が30分くらい続いたんですけどねー。

オカメは結構臆病で、暴れる子も多いようですが、よかったですね。

> リビングのいい雰囲気、素敵ですね🎵

御出で頂いた時のままです。

色鳥どり!

鮮やかな色合いで、花が咲いたようですね!

私もオカメ11羽、一斉に放鳥しますが
色合いは地味ですね、こちらに比べると(笑)

許して、、、の行、いい味出してます!

Re: mohuu  さん今晩は

> 鮮やかな色合いで、花が咲いたようですね!

そうですね。レッドパイナップルは鮮やかですね。
オキナも落ち着いた色合いで大好きです。

> 私もオカメ11羽、一斉に放鳥しますが
> 色合いは地味ですね、こちらに比べると(笑)

オカメだと、多分この雷では、一斉に飛び立つのではと思った次第です。

> 許して、、、の行、いい味出してます!

常に下手、下手です(笑)。
結果が良ければよいので、「韓信の股くぐり」ですよ。

No title

写真も動画も素晴らしいですね!長年の岩盤規制に風穴を開けられた至福の光景が伺えます。オキナもウロコも可愛いですよね!
コメント頂きましたように、うちのオキナはフライトスーツは無理に?でも着せられますが、その後はオカメともども、みんな好きなところに飛んで行ってしまいます。複数羽飼いは手乗りにするのが難しくて、今のところ私の片思いですv-9

Re: kan英彦山  さん今晩は

> 写真も動画も素晴らしいですね!長年の岩盤規制に風穴を開けられた至福の光景が伺えます。

安倍もこのような規制緩和をすれば、みんなに喜ばれますよ。

オキナもウロコも可愛いですよね!

今のところはニギコロです。毎朝の出せ出せコールには参ってます(笑)。

複数飼育での手乗りはなかなか難しい物が有ります。現在はウロコのほうが強いです。
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ