fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

アカクサインコの「あかちゃん」が婿入りした


アカクサインコのあかちゃんは、日曜日(7月9日)に里子に行った。

2015-01-0420170709_01.jpg

あかちゃんは最初の頃は、フレンドリーで手乗りの鳥として過ごしてきた。ところが、ある時から手乗り離れをしてしまい、その後は篭の鳥として過ごしてきた。

ところが、先日鳥友さんの自宅を訪問した際、部屋中ビュンビュンと飛び回っているアカクサインコに出会った。こんなにも輝いているアカクサインコは、幸せだろうと感じ入った。

そこでとりあえず2羽が仲良く暮らせるかどうか、お見合いをさせて頂いた。ケージはかなり広く、新婚所帯にしても十分な広さだ。

2015-01-0420170709_04.jpg

男の子のような名前の女の子(?)ごんちゃんと、女の子のような名前の男の子(?)あかちゃんは、かくて画像のように一緒に並ぶことと相成った。

左があかちゃん。右がごんちゃん。あかちゃんはもう、亜成鳥の色合いになっている。現在の処、さしたる争いもなく、一緒のケージで過ごしているとの事。

もしこのお見合いが上手く行かなかった時には、再度、我が家に戻ってくることになっているが、何とか上手くやってくれている様だ。

2015-01-0420170709_07.jpg

ごんちゃんは画像のように優しい飼い主さんの下で、とても良い環境で暮らしている。

2015-01-0420170709_03.jpg

我が家のあかちゃんも、このように部屋でビュンビュン飛ばしていただければ、私の処にいるより、ずっと幸せではなかろうか。おまけにお嫁さんもいる。
寂しい気持ちもあるが、これがあかちゃんにとって、最も幸せだろうと思っている。


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

なかなかどうして

一筋縄ではいってません〰!

No title

こんにちわ。草インコ系は秋草が一番人なれするかしら?
 あかちゃん、お相手が居て楽しい毎日を過ごしていて良かったですね~~~。

Re: mohuu  さん今晩は

> 一筋縄ではいってません〰!

ご迷惑をおかけしてます。
申し訳ありません。
どうしても難しければ、また引き取ります。

Re: ピーちゃんハウス さん今晩は

> こんにちわ。草インコ系は秋草が一番人なれするかしら?

そうですね。アキクサインコはオーストラリアンパラキートの中では人なれしますね。
でもアカクサインコのごんちゃんはとても人なれしてます。

>  あかちゃん、お相手が居て楽しい毎日を過ごしていて良かったですね~~~。

上手く仲良く成ってくれると有り難いのですが。

うまく行きますように

寂しい反面、あかちゃんが幸せになってくれれば
それはそれで嬉しいことですね。
赤草インコが2羽揃っている所なんて見たことないです。
豪州のようです♪

なないろけ出の秋草ちゃん同士のうちの子ですが、
後から来た子は完全に荒になってしまって残念でした。
でもピコちゃんとは徐々に慣れてきましたよ♪
それから先日のノーマルキンカはやっと2羽ともペアリングできました。
秋が楽しみでもあり怖くもあり。
どっと増えたらどうしよう!(^^)/

Re:まろ さん 今晩は

> 寂しい反面、あかちゃんが幸せになってくれれば
> それはそれで嬉しいことですね。

仲良くやってくれればこれに越したことはありません。

> 赤草インコが2羽揃っている所なんて見たことないです。
> 豪州のようです♪

ほんとですね!昨年オーストラリアで見たアカクサはすごく魅力的でした。

> なないろけ出の秋草ちゃん同士のうちの子ですが、
> 後から来た子は完全に荒になってしまって残念でした。

アキクサが荒になるのは、珍しいですね。

> でもピコちゃんとは徐々に慣れてきましたよ♪

上手くつがいになって来年雛が取れると良いですね。
自宅で生まれた子をさし餌するのもまた大変楽しいです。

> それから先日のノーマルキンカはやっと2羽ともペアリングできました。
> 秋が楽しみでもあり怖くもあり。
> どっと増えたらどうしよう!(^^)/

そうなんですよね、その恐怖もありますね。

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク