fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

シロハラインコは順調に育っている


今日の画像だが、シロハラインコは順調に育っていると思う。
ベテランの方にいろいろと伺いながら育ててきたが、成長は実に順調なようだ。

それにしても、生後40日にしても、まだこの状態なので、大型インコ並みに、成長速度はかなりゆっくりだ。一人餌になるまでは3か月ほどかかるそうだ。

もう里親さんのところに行っても良い大きさだが、性別鑑定の結果を待っているところだ。

2015-01-0420170628_04.jpg

現在229gだが、もう挿し餌もがつがつは食べなくなってきた。これからは飛ぶ準備のために体重は緩やかに減少に転ずると思う。
両親とも190gと体格は良いので、健康優良児に育ってくれている様だ。

2015-01-0420170628_03.jpg

この子は、最高値から、すでにもう減少している。

2015-01-0420170628_05.jpg

この子は、現在までの最高値。もうすこし体重は増加の見込みだ。

2015-01-0420170628_07.jpg

末っ子も174g迄成長した。まだまだ食べ盛りで、がつがつ食べる。

2015-01-0420170628_08.jpg

オキナインコは完全に飛ぶ準備に入ってきて、体重は減少に転じている。素人判断だが、頭部や、嘴の大きさから見ると男の子かもしれない。

2015-01-0420170628_10.jpg

この子は女の子かもしれない。

2015-01-0420170628_11.jpg

この子も女の子かな。性別鑑定がはっきりしたら、一羽は里子に出すかもしれないが、あまりに可愛いので、迷っている(笑)。

20170627_164255.jpg

昨日、フェースブックに「インコのケージに見えてしまう私を笑ってやってください」と書いたら。「私もそう思う、私もそうだ」。というコメントを多数頂いた。

鳥馬鹿の考えることは、皆似ている(笑)。
今日も一日幸せであった。

鳥馬鹿に乾杯!



スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

オキナのブルー系にコバルトがあったなんて❗️

オキナの色の違いが先日よりもずっとよくわかりますね
それにしても、さすがなないろさん‼️
ブルーだけでなくコバルトもキープしちゃうところが、に、く、い

スケボー上手に乗れるようになったらカワイイですね
みんなキャワいい❣️

呼び鳴きのボリュームはウロコを1としてオキナとシロハラは何倍位のボリュームなんですか?

どう見ても

ステキなフライトケージですね!

私も皆さまと同類でございます(笑)

Re: 翔ちゃんまま  さん今晩は

> オキナの色の違いが先日よりもずっとよくわかりますね
> それにしても、さすがなないろさん‼️
> ブルーだけでなくコバルトもキープしちゃうところが、に、く、い

最初はすべてブルーということで、ブルーの価格でお譲りいただきました。
その中に一羽、なんとコバルトバイオレットが混じっていたという次第です。
幸いすべて異血ということなので、手乗りとして遊びつつ、
3年後には上手くすれば繁殖できる間の知れません。

> スケボー上手に乗れるようになったらカワイイですね
> みんなキャワいい❣️

私もスケボーに何とか乗らせたいと思ってます。
一月後のブログアップ、ご期待ください。

> 呼び鳴きのボリュームはウロコを1としてオキナとシロハラは何倍位のボリュームなんですか?

そうですね。ウロコを1にすると、オキナは1.5倍、シロハラは2倍くらいの感じです。
ただ、盗難にあったオキちゃんは、言葉を覚えてからはほとんど地声は出しませんでした。
オキナは賢くて、とにかく言葉を覚えるのは早いので、お勧めです。

Re: mohuu  さん今晩は

> ステキなフライトケージですね!
>
> 私も皆さまと同類でございます(笑)

これをケージにしたら素敵だろうなと思うのは、
多くの鳥飼いさん共通ですね(笑)。
mohuuさんのところでは、室内で自由に放鳥されてますので、
ケージは小さくても大丈夫ですよ。
あかちゃん、是非お願いいたします。

No title

こんばんわ♪
おきちゃん可愛いですね❤
条件が合えばお迎えに行きたいです(笑)
人生を繰り返す連れ合いの所業にうんざりしている今、
自分の好きなものは好き❤と、想いを謳歌する人生を生きたいと思います。
好きなものは好きなんですよね(笑)
我慢したのは家族のため。
時が過ぎれば
その形も変わる今を楽しみたいものです。

Re: fumizuki  さん今日は

> こんばんわ♪
> おきちゃん可愛いですね❤
> 条件が合えばお迎えに行きたいです(笑)

オキナは可愛いですよ。
声が大きいといわれてますが、fumizuki  さんのお宅の環境であれば
全く問題ないでしょうね。

> 人生を繰り返す連れ合いの所業にうんざりしている今、
> 自分の好きなものは好き❤と、想いを謳歌する人生を生きたいと思います。
> 好きなものは好きなんですよね(笑)

いやいや。男には男の悩みや辛さがあると思います。

> 我慢したのは家族のため。
> 時が過ぎれば
> その形も変わる今を楽しみたいものです。

その通りではないでしょうか。
子供が育ちあがったら、お互い自分の好きなことをして、
人生を楽しみたいものですね。
私は明日囲碁の大会に行きます。
やりたいことがいっぱいあって、困ってしまうくらいです(笑)。

オキナ可愛いですね!

オキナにこんな色があったなんて
知りませんでした。
もう里子に出さずに愛でておくのはどうでしょう?
本当に可愛いですね!
我が家のキンカ3羽も里子に出そうと思っていたのですが
余りに可愛いのでやめました(^^)
いや、ほしいと言われたら差し上げるつもりですが
ネットワークもないのでこのままでもいいかな、なんて。

オキナとシロハラで、いつもより大忙しですね!!

ウロコはそんなに大きな声で鳴くのですか?
なないろ家からのミドちゃんはまだそこまで大きくないです。
存在を忘れるほどまだ小さな声です。この先が怖い~

夕べはヨウムが私の声でエーンエーンと泣いてました。
先日きつく噛まれたので、泣きまねをしたのを
覚えていたみたいで。大爆笑でした(^^)/

Re: オキナ可愛いですね!

> オキナにこんな色があったなんて
> 知りませんでした。

ブルーと思っていましたら、一羽だけコバルトバイオれっろになりました。
オキナ3羽はきついので、多分一和は里子に出すようになると思います。

> もう里子に出さずに愛でておくのはどうでしょう?
> 本当に可愛いですね!

オキナ3羽はきついので、多分一和は里子に出すようになると思います。

> 我が家のキンカ3羽も里子に出そうと思っていたのですが
> 余りに可愛いのでやめました(^^)
> いや、ほしいと言われたら差し上げるつもりですが
> ネットワークもないのでこのままでもいいかな、なんて。

ニギコロのキンカ、ほしい方はたくさんいらっしゃるとは思いますが、
キンカは一篭での多数飼いもできるので大丈夫でしょう。

> オキナとシロハラで、いつもより大忙しですね!!

そうですね。いつもと勝手が違いエグザクトの大袋があっという間に減っていきます(笑)。
それと弄り回して馴らしておかないと、手乗りの意味がありませんし。

> ウロコはそんなに大きな声で鳴くのですか?
> なないろ家からのミドちゃんはまだそこまで大きくないです。
> 存在を忘れるほどまだ小さな声です。この先が怖い~

ペアになると、縄張り宣言かどうかは判りませんが、
かなりの声で啼きます。

> 夕べはヨウムが私の声でエーンエーンと泣いてました。
> 先日きつく噛まれたので、泣きまねをしたのを
> 覚えていたみたいで。大爆笑でした(^^)/

ヨウムは数回聞いtだけで覚えちゃうので、
ほんとに言葉には気を付けないと、大変ですね。
夫婦喧嘩などはご法度です(笑)。
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ