fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

里親さんからアキクサインコの画像が届いた


里親さんから画像が届いた。

IMG_7452 (2)

ウロコインコの里親さんから届いた画像。
この姿には、ウロコを初めて飼われた方は、一度は吃驚する。「ギャッツ、死んでしまった」と思うんです。ウロコインコはあお向けにひっくり返って死んだように寝たりするので、心臓に悪い(笑)。まあ慣れてくれば何という事もないのだが。

IMG_6723.png

秋草の里親さんからは、もうこんなに大きくなったという画像。今後長い間可愛がって頂けると思う。




ウロコインコの里親さんからの動画。何と小学生のお嬢さんが挿し餌しているとの事。立派な後継者が育っていて何とも羨ましい限りだ。

残念ながら、我が家では、完全に後継者育成に失敗。孤立無援の状態だ。

20170401_125216.jpg

昨日は、鳥友さんとの楽しい一時を過ごせた。
中華飲み放題食べ放題で3500円と格安。ふかひれスープ飲み放題。勿論ビールも。そして中学生も参加、1480円と格安。あっという間の3時間。楽しかったな。

家では座布団亭主の私も、鳥仲間との話では、一人前として扱って頂ける。実に有り難い。

2015-01-0420170402_04.jpg

そして、怪我の快気祝いとして、佐藤インコさんからはオリジナルのショルダーバック。凄い手が込んでいる。家内に見せたら、もの凄く器用な方がいらっしゃるとびっくりしていた。世界に2つと無い、オリジナル。勿体なくて使う時を考えてしまう。

2015-01-0420170402_05.jpg

そして花梨さんからは、「健康」の鳥額。私はコンゴウインコのあいちゃんの為にも115歳まで生きなければならないので、何はともあれ健康第一。

まあ、115歳は無理としても、90歳までは健康寿命で、人の手を借りないで生活したい。勿論、自分なりに食生活や、運動には気を使っている。各種サプリメントも飲んでいるが、効果は未知数だ。

ただ、健康寿命を意識して生活するのと、そうでないのとでは、60歳を過ぎると大きな差となって表れるのではと、30代のイケメンは思うのであった(笑)。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

楽しくて楽しくて

ご一緒させて頂きありがとうございました![undefined:v-10]
佐藤インコさんの手先は魔法がかかっているようですね、
生地もほんとに素敵でした。
健康額縁も綺麗でしたね♪
あっという間に時間が経ってしまって、話しが尽きなかったですね!
完全復活の際にはまた是非是非!!(^^)/
中学生の息子にとっても、親でも先生でもなんでもない大人と接する
貴重な時間で、ありがたく思っています。
パジャマ娘も行きたいそうですので、
まだまだ控えの選手がおります(^^)/

なないろ家出身の子は皆ひょうきんなんですよ。
アキクサインコのピコちゃんは、
挿餌を必ず一口かじりにきますし、
毎日羽を広げてダンスを披露してくれます。
キンカチョウは放鳥中に飛びながら蹴りに来ます(笑)
ウロコは果たして・・・楽しみで仕方がないです。

はじめまして

はじめまして。挨拶に立ち寄りました。
訪問していただきありがとうございます。
眼が悪く長時間パソコンを見ることが出来ません。
少しずつ拝見させてください。

ブログ村の方だけポチット押しておきます。
これからもよろしくお願いします。


先日はありがとうございました。
ワキコガネちゃんを頂いた者です。
あれからグングン成長しておりますが、まだまだ寝姿には慣れません笑

そういえば、ワキコガネちゃんの親鳥は雄ワキコガネと雌パイナップルでしたでしょうか?
遺伝は複雑でイマイチよくわかりません(−_−;)笑

またお邪魔させて頂きます!

Re: まろ さん今晩は

先日はあっという間の3時間でしたね。
とても楽しい時間を過ごせて有難うございました。

翔君も会う度にどんどん背が伸びてびっくりです。
ピーチク会楽しみにしております。

Re: 木内 正夫  さん今晩は

こちらこそ、ご訪問頂き有難うございます。

つまらない記事ですが、、書き始めて何とか6年を過ぎました。
これからも老体に鞭打って、細々と書き続けようかと思っております。

Re: ワキコちゃん  さん今晩は

こちらこそおいで頂きまして有難うございました。

寝姿には、いつもどきっとさせられますね。
可愛がって頂けて幸いです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 里親募集について

非コメさん。
今回の里親さんはすべて決まりました。

里親さんご希望の場合は、プロフィール欄のメアドに
お所お名前を添えてお問い合わせお願い致します。

現在抱卵中のウロコもおりますので。

こんばんは。
ワキコちゃんはもう普通の鳥のような外見になって来ました。
毎日羽ばたきの練習に勤しんでおります。
後10日前後で一人餌になりそうな感じです(^-^)

何度も申し訳ないのですが、この子の両親の羽色を教えて頂いても宜しいでしょうか?
宜しくお願い致します(^○^)

Re: ワキコちゃん  さんお早うございます

> こんばんは。
> ワキコちゃんはもう普通の鳥のような外見になって来ました。
> 毎日羽ばたきの練習に勤しんでおります。
> 後10日前後で一人餌になりそうな感じです(^-^)

順調に育てて頂き安心しております。

> 何度も申し訳ないのですが、この子の両親の羽色を教えて頂いても宜しいでしょうか?
> 宜しくお願い致します(^○^)

♂ワキコガネspブルー×♀シナモンspパイナップルです

ありがとうございました。
ワキコガネ♂とシナモン♀の子供だったのですね!

うちのワキコちゃんはどうも♀のような感じがするので、もし♀だったらお婿さんでも探してみます(^○^)

お忙しい中ありがとうございました。
また大きくなりましたら画像送らせて頂きます!
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ