fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

里親さんから画像が届いた


ヒムネキキョウインコの里親さんから画像が届いた。

DSC_0646[1]

雛から挿し餌して頂いたのだが、綺麗に羽も生えそろって、当然もう一人餌でしょう。

ヒムネキキョウインコはベタベタには馴れないが、ステップアップ位はこなすようになる。ウロコインコやボタンインコの様に「、かまって、かまって」と要求しない処が良いとおっしゃる方も多い。
2年前にお譲りした方からも、ステップアップはこなしますと聞いている。おまけに鳴き声は、セキセイインコより静かだ。

この仔はブルーなので10月頃に換羽した後は、頭部は美しいメタリックブルーに変わると思う。
それにしてもこちらの方の処には、アキクサインコも行っているので、余程オーストラリアンパラキートがお好きなのだと思う。

DSC_0593[1]

パラキートではないが、胡錦鳥も手乗りで飼われているそうだ。
秋になったて、我が家の胡錦鳥が孵ったら、まろさんに挿し餌をお願いして、キンカチョウのようにニギコロにして頂こうと思う。

鳥の会で、何方かにまろさんが話したら、胡錦鳥は挿し餌が難しく、コロッと逝ってしまうとの話を聞いた様だ。その話をコメント欄でご覧になったようで、「無加温で育った胡錦鳥ならキンカチョウの挿し餌と何ら変わる事が無い」とのメール迄添えて頂いた。

まろさん、お願いしますよ!

こんな美しい胡錦鳥がニギコロになったら、どれ程可愛いでしょうね。そしてやはり画像の様にノーマルが一番美しいと思うのだが、皆さん如何でしょうか。
胡錦鳥もまたオーストラリアの鳥だが、オーストラリアには美しい鳥が多い。何故かは知らないが。

2015-01-0420160601_01.jpg

究極のフライトスーツが是。

佐藤インコさんには、いろいろと注文を出してスーツを作って頂いた。最終的に、画像の様に落ち着いた。
マジックテープは、直ぐに剥がしてしまうし、革紐は、プチンと少しづつ咬み切ってしまう。このスーツは、平たい紐を肩の処で結ぶだけだ。革と違って咬み切る事も出来ない。あいちゃんはすっかり是に慣れてしまった。

但し、是が使えるのは、フライトスーツを嫌がらずに着てくれる仔でないと難しいと思う。やはり最初はマジックテープで、さっと止める方法で馴らしてからが良いと思う。

近い内に、着せ方を動画でアップしようと思う。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

がんばります!

出遅れましたが、頑張ります!
やっぱり綺麗ですね〜。
私もノーマルがとても好きなので楽しみです。
胡錦鳥の話を伺って以来「自分で番を買って、
繁殖してベタ慣れにしたのをなないろさんに渡すほうが
いいのかな?」と話すことも何度かありました。
が、恐らくなないろ家から託されるほうが早いだろうという
結論に(笑
がんばらなくっちゃ!

Re: まろさんお早うございます

まずは秋口に上手く繁殖してくれるかどうかですが
私も頑張ります。

ニギコロのコキンチョウが、掌の中で
水浴びさせたいのですよ!
まるで子供の様ですが(笑い)
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ