アキクサインコの里親さんから画像が届いた
![1462415601078[1]](http://blog-imgs-93.fc2.com/m/o/m/momocyan367480/2016051119104315e.jpg)
アキクサインコの里親さんから画像が届いていた。ピーチク会の報告で紹介が遅くなってしまった。
綺麗に羽も生えそろって、とても可愛がって頂いている様だ。この様にして頂けると、繁殖者冥利に尽きると云うものだ。

我が家では次のヒナたちが育っている。非常に優秀なペアなのだが、雛の羽を抜いてしまう癖が付き、画像の通りだ。
少し羽が出てきているので、2週間後くらいには、生え揃うと思う。明日DNA鑑定に出すので、もしご自身で挿し餌されたい方で、羽が生え揃ってなくても良ければ、来週の土日から里子に出せると思う。餌とシリンジもお付けしてお渡ししている。
実は20日が最終出勤日で、それ以降は有給消化の為、7月末まで自宅待機となる。由って21日以降は平日でも対応させて頂ける。

以前も紹介した薔薇が、まさに盛りを過ぎようとしている。明日は全て切り取ってしまう予定だ。

こちらの枝は、丁度満開となっている。明日切り花にしてご近所に配る予定だ。

睡蓮も大輪の花を開かせている。メダカもスイスイ泳いでいる。
そして沢山の稚魚が孵化している。
花を観ていると気持ちが落ち着くのは、私だけではないと思う。日頃はのんびりと眺めていられないので、明日はぼんやりと眺めながら、メダカの動きも観察してみよう。

こちらの大型水槽には、ランチュウも入っているが、金魚の子供はまだ孵化させた事が無い。
今年はどうだろうか。
スポンサーサイト