fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

鳥友が遊びに見えた


昨日、時々当ブログを訪問頂いている、「鎌倉インコ」さんからコメントを頂いた。
以前、ペットショップに居るベニコンゴウインコと仲良くなった時、「訳アリで引き取ったコンゴウインコなので、宜しかったら差し上げます」と云われたそうだ。
心が動いたが、お子さんが小さいので、ざんねんながら断念したそうだ。

コンゴウインコは、どうしても鳴き声が大きいので、見事な姿態に魅せられて飼い始めたは良いが、飼いきれないという方も多いと聞く。

DSC_1223.jpg

金曜日に、鳥友さんがアキクサインコのオスを連れてきてくださった。その時の一コマだが、あいちゃんと遊んでもらった。あいちゃんは。完全に人を識別するが、鳥の好きな方、怖がっていない方の手には、この様にすんなり乗る。落花生ももらって喜んで食べていた。

こうして、誰の手にでも乗るように躾けて置けば、私に万一の事があっても、お好きな方に飼って頂けると思う。
こちらのお嬢さんはアキクサインコの他にも、たくさん鳥を飼われているそうだ。何ともおしゃれで、アルファ・ロメオでおいで頂いた。

DSC_1216.jpg

ちらの方とは、もう5年ほどのお付き合いだが、やはり無類の鳥好きで、実に丁寧な飼い方をされている。どちらかと云えば私の方がいい加減な飼い方をしているかもしれない。

この様な鳥友さんがいる事は、実に心強い。お若いし、広い工場内に鳥籠を並べて飼われているようなので、私に万一の事があったら、禽舎内の籠毎、そっくり引き取って頂けるのではと思っている。

先日知らない人と血統を分ける為に、アキクサインコの交換をしたが、とんでもない鳥を送ってこられてしまった。
鳥を飼っている方が、皆が皆、まともなお付き合いが出来る訳ではない事を、初めて知った。授業料は高くついたが、一つ勉強した。
尤もこういう勉強はしないで済むに越したことはないのだが。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

表情が♪

あいちゃん、穏やかな表情ですね~。
なないろさんのブログを見ている限りでは
コンゴウという名前の小さなインコのようですが、
まぎれもなくコンゴウなんですよね。雄たけびもありますよね。
個体によって様々だと思いますが、小さい頃から愛情をかけていれば
やっぱり違ってきますもの、
訳アリのコンゴウさんもちょっとお気の毒ですね。
差し上げるといわれちゃう子というのがねえ。

広い工場に籠を並べて飼われている方もいらっしゃるのですね。
世間は狭いようで広いです、いろいろな飼い方は本当に参考になります。
広い土地に引っ越ししたらどういう飼い方をしようかと、
そんなことを考えて現実から逃避している私です(笑

Re: まろさんお早うございます。

あいちゃんは、穏やかな表情をしてます。

生き物を飼っていると、最悪の事も考えておかないといけもせん。
そういう意味でも鳥友は大切です。





> あいちゃん、穏やかな表情ですね~。
> なないろさんのブログを見ている限りでは
> コンゴウという名前の小さなインコのようですが、
> まぎれもなくコンゴウなんですよね。雄たけびもありますよね。
> 個体によって様々だと思いますが、小さい頃から愛情をかけていれば
> やっぱり違ってきますもの、
> 訳アリのコンゴウさんもちょっとお気の毒ですね。
> 差し上げるといわれちゃう子というのがねえ。
>
> 広い工場に籠を並べて飼われている方もいらっしゃるのですね。
> 世間は狭いようで広いです、いろいろな飼い方は本当に参考になります。
> 広い土地に引っ越ししたらどういう飼い方をしようかと、
> そんなことを考えて現実から逃避している私です(笑

こんばんは

あいちゃん、そうですか~
知らない人の腕にもこうやってとまるんですね…

そういえば、私、ちょっと怖がっていたかも…です
水玉模様のビニールバックも怖かったかな…
後ずさりしておびえるカンジだったから
人間余裕を持たないとダメですね(笑)
あいちゃんに見抜かれてしまいました

鳥ともさん、いいですね~
こちらは
ペットショップにもお断りされて
都会ってやはり難しいと知りました

交換のアキクサ…ショックです
ブログは怖い?なないろいんこさんでよかった

Re: fumizukiさん今晩は

> コンゴウインコは賢いので、すぐ人の心を読んでしまいます。
>
> もう少し大きくなると怖がっている人に対しては
> 脅すようになってしまいます。
>
> でもあいちゃんは誰にでも懐くセラピーバードに育てたいと思ってますので
> いろんな方に機会があるごとに触って頂いてます。
>
> 大変な時期に雛ちゃんをお迎えされて大変でした。
> 最悪の場合は、面倒見れますから遠慮されないで申しつけください。
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ