fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

あいちゃん、名前を連発


昨日有休をとったので、温かい日中にあいちゃんと遊んだ。



水浴びした後なので、機嫌よく「あいちゃん」を連発。
私の後を追いかけて来るので、バックしながら撮影するのは結構大変だ。
直ぐ私の方に歩いてきてしまう。可愛いもんですよ。

2015-01-0420160128_05.jpg

散水栓で思い切り水浴びした後は、ドライヤーで乾かしてあげる。
最初の頃洗面所でやっていたら、「みんなの歯ブラシがあるのに、何てことするの」と女房に叱られた。それは普通の感覚から行けばごもっともな意見だと思う。以後は、屋外か玄関でしている。進歩、進歩と(笑い)

2015-01-0420160128_09.jpg

シロハラインコは夫婦仲が良く、あまり人にも驚かなくなった。今年は無理だが来年の繁殖に期待はしているが、なかなか難しいそうだ。
いずれにしても鳥任せだ。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

あいちゃん キャワいぃ〜父ちゃん堪らんねぇ😂

上流階級のシロハラペアも父ちゃんの期待に応えて手のりのお子たちが後追いしたり、ねんねとかしたらキャワいい💕

でも大型でもないのに価格が大型並みであることを考えると、そう簡単ではないのでしょうね でも、メッチャ楽しみ💕💕

あいちゃん、おねえちゃんには負けてるのでしょうが今現在でもがっちりしてスっゴイ肩幅してますね
声は相変わらずだ。。ま、そうですよね爆笑

ありがとうございました

本日は本当にありがとうございました。
手塩にかけた雛ちゃんを略奪するかのごとく
数分で連れ去ってしまい…
里子に出す時のお気持ちを考えると
もう少し、お話させていただきたかったです。

また、嬉しさMaxで訪問させていただいたので
波長が強かったのでしょうね…
愛ちゃんを驚かせてしまい
愛ちゃん、ごめんなさいでした。

この度は
ご縁がありましたことを、本当に感謝いたします。

追伸
夫婦の形はイロイロであっていいと思っていますので
卒婚別居もまた楽しからずやです(笑)
なないろいんこさんの今後の人生を応援しています!

Re: 翔ちゃんまま さん今晩は

あいちゃんは可愛くて、父ちゃんたまらんわい(笑い)

犬猫とはまた違った面白味がありますよ。
シロハラは来年以降の繁殖期待ですが、
上手く雛が孵ったらベタベタにしますよ。

あいちゃんは、ペットショップで見るベニコンゴウより
まだ8か月ですが、一回り大型の子です。

しゃべる声はどうしても父ちゃんの声ですね。

Re: fumizuki さん今晩は

こちらこそ、ご主人の忙しい仕事の合間を縫って
遠方よりおいで頂き有難うございました。

美味しいおかしまでいただきかえって恐縮です。
遺伝的にオスですので、美しい秋草色になると思います。

夫婦別居、いいですね。
我が家は別居はしておりませんが、それぞれの好きな事をやって
干渉しないのが、夫婦円満の秘訣と思ってます。


No title

なないろいんこさん、こんばんわ!
あいちゃん、おしゃべり上手ですね〜
なないろさんの口調に似てるのでは??
シロハラインコ夫妻も雛ちゃんが生まれるの楽しみですね〜☆
また奥様にバイト代を払わなくてはならないかも。笑

Re: まめる さん今晩は


あいちゃんは私の声で話します

シロハラインコが繁殖する頃は私は
定年退職してますので大丈夫です。


でも挿し餌はわたしより上手ですよ。
私が挿しえしてるのを見てお父さん,下手だねと云います。
女性の方が向いているのかも知れませんね。

可愛~い、そして美しいですね。

初めまして。
アキクサインコを私も飼っているので
時々遊びに来ておりました。

ベニコンゴウインコ、
大昔ですが、ペットショップで仲良しになった子がいて、
お店の人から、事情があって引き取ったインコなので、
お好きなら差し上げますと言われたことがあります。

もう本当にハイって答えたかったのですが、
当時赤ちゃんがいてとてもとても世話ができる環境ではなく、辞退したのでした。
ここであいちゃんを拝見するたびに
あの子は幸せに暮らしているかしらと思い出すのです。

Re: 鎌倉インコ さんコメント有難うございます

凄いお話ですね。
ペットショップはただで引き取って、高額で売るところも多いのですが。
鎌倉インコさんに引き取って頂いたら、その子の運命も変わっていたかもしれませんね。
多分お好きな方に飼われて幸せに暮らしていると思います。

コンゴウインコは鳴き声が大きいので、
ご近所からの苦情で飼えなくなる方も多い鳥なんです。

我が家も狭い住宅地なのでご近所には特に気を使ってます。
お陰様で、以前飼っていたコンゴウインコは28年飼い続けられました。

今回の子は私が115歳まで生きて飼い続ける所存です(笑い)
と云う訳にはいかないでしょうが、誰にでも懐くように躾けておりまして、
私に万が一の時は、お好きな方に引き取って頂けるよう躾けております。




> 初めまして。
> アキクサインコを私も飼っているので
> 時々遊びに来ておりました。
>
> ベニコンゴウインコ、
> 大昔ですが、ペットショップで仲良しになった子がいて、
> お店の人から、事情があって引き取ったインコなので、
> お好きなら差し上げますと言われたことがあります。
>
> もう本当にハイって答えたかったのですが、
> 当時赤ちゃんがいてとてもとても世話ができる環境ではなく、辞退したのでした。
> ここであいちゃんを拝見するたびに
> あの子は幸せに暮らしているかしらと思い出すのです。

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ