fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

暮れの公園は誰もいなかった


昨日午後3時頃、あいちゃんを連れて公園に行った。

2015-01-0420151226_15t.jpg

さすがに年の瀬とあって、親子連れの姿も全くなく、あいちゃんと二人っきりで遊んだ。
皆さん、大掃除や買い物や、あるいは早い会社だと休みに入っているので、田舎に帰省と、それぞれ忙しいのだろう。

しかしそんな中で私が遊んでいられるのは、如何に家では役に立っていないことの証だ(笑い)

2015-01-0420151226_13.jpg

少し陽が傾いてきたので、画像にも影が出来た。
しかしこういった時間を過ごせるのは、何より幸せだ。まるで子供の様だ。この歳になって「子供に帰れる」これ以上の幸せがあるだろうか。
あいちゃんもゆったり落ち着いている。

2015-01-0420151226_11h.jpg

こちらは先日到着したシロハラインコだが、もう人の影を見るだけでばたばた暴れる。
人に慣らすためにわざと玄関に置いたが、何時になったら馴れる事やら。
いずれに繁殖できるとしても再来年だろうから、それまで少し離れてくれるだろうか。上手くヒナが生まれたらベタベタに馴らして飼おうと思う。

後ろの壁紙が一部剥がされているのは、ヨウムのはなちゃんが元気だったころ悪戯したものだ。
そういえばはなちゃんが逝ってしまってから2年以上経つ。早い物だ。
またヨウムを飼いたくなってきている。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

年末は女性は何かと忙しいですから
おうちに男性が居ないほうが
早く片付く事も我が家では間々あります(笑)
青空バックのあいちゃん、年の瀬という事もあって
なんだかしみじみとした気持ちで拝見させて頂きました

ヨウム!私も先日とうとう鳥友さんに
お願いしてしまいました(笑)
我が家はまだもし…とお願いしているだけで
ご縁があるかさえも、まだわかりませんが
来年当たりにお互いに良いご縁があるといいですね( *´艸`)

羨ましい生活

愛鳥爆買いは大人でないと出来ないかな😂
それにしても、あいちゃんますますベッピンさんになりますね

私は、またまた遊んでる場合ぢゃなくなってしまいました
週に二度位◯◯大学市川病院に母を連れて通ってます

私は緩和ケアがいいと思うのですが二か月前から認知症認知症なってしまった本人は積極的治療を希望して、その後を夢見ています

それと、もうひとつ報告
娘は今月でがんセンターは退職しました
年明けからは都内の二次救急病院です

Re: ゆたん さん今晩は

今日は恒例の玄関の大掃除をしました。
情緒はないですが神の門松を貼りました。

今年はあいちゃんを迎えましたが、
くらちゃんが逝ってしまったりと
激動の一年でした。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

ヨウムは賢くてうるさくないので、最高のコンパニオンバードだと思います。

Re: 翔ちゃんまま さん今晩は


あいちゃんはますます可愛くなってきて時々懐に入れてます(笑い)

もうこうなれば115歳まで生きなければなりません。

我が家の庭に正体不明のつる性植物が生えてきてこの時期でも緑で赤い実をつけました。
今度紹介してみますのでもしご存知でしたら教えてください。

○○病院は我が家のすぐ近くです。

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ