コンゴウインコもブランコに乗る
昨日はかなり呑んで帰ってきたもので、あいちゃんに挿し餌したら、バタンキュウ―でした。
その分早起き鳥で今朝は、動画をご覧いただきます。
まだまだ、バランスがとれず大きくは振れませんが、少しづつ上手になってきました。

此処の処、ムクドリもスズメも群れています。
ツバメは見なくなったので渡りの準備で南下しているのでしょう。
もう少したつと伊良湖岬にはバードウオッチャーが集結することでしょう。
サシバ、ハチクマ、ツミ、ノスリ、チゴハヤウサ、などの猛禽類の他にツバメも沢山渡るようです。ツバメはかなり早い時期から渡る様なので、もうピークは過ぎたかもしれません。
猛禽類はこれからがピークのようですが、私は一度も見に行ったことがありません。
一度は行ってたいと思ってます。
その分早起き鳥で今朝は、動画をご覧いただきます。
まだまだ、バランスがとれず大きくは振れませんが、少しづつ上手になってきました。

此処の処、ムクドリもスズメも群れています。
ツバメは見なくなったので渡りの準備で南下しているのでしょう。
もう少したつと伊良湖岬にはバードウオッチャーが集結することでしょう。
サシバ、ハチクマ、ツミ、ノスリ、チゴハヤウサ、などの猛禽類の他にツバメも沢山渡るようです。ツバメはかなり早い時期から渡る様なので、もうピークは過ぎたかもしれません。
猛禽類はこれからがピークのようですが、私は一度も見に行ったことがありません。
一度は行ってたいと思ってます。
スポンサーサイト