fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

コンゴウインコもブランコに乗る

昨日はかなり呑んで帰ってきたもので、あいちゃんに挿し餌したら、バタンキュウ―でした。

その分早起き鳥で今朝は、動画をご覧いただきます。



まだまだ、バランスがとれず大きくは振れませんが、少しづつ上手になってきました。

2015-01-0420150923_19f.jpg

此処の処、ムクドリもスズメも群れています。
ツバメは見なくなったので渡りの準備で南下しているのでしょう。

もう少したつと伊良湖岬にはバードウオッチャーが集結することでしょう。
サシバ、ハチクマ、ツミ、ノスリ、チゴハヤウサ、などの猛禽類の他にツバメも沢山渡るようです。ツバメはかなり早い時期から渡る様なので、もうピークは過ぎたかもしれません。
猛禽類はこれからがピークのようですが、私は一度も見に行ったことがありません。

一度は行ってたいと思ってます。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ