fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

ソロモンオウム探してます


皆様のご協力には感謝に堪えません

PA180055.jpg

この度、私の不注意で、ソロモンの太郎ちゃんを逃がしてしまいました。
皆様に、情報拡散頂いたり、沢山のアドバイスをいただいたり、実際に捜して頂いたりと、大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。

近くに捜しに来て頂けるとのご連絡も頂いておりますが、私も車であちこち探している最中、事故に遭いそうな危ない目に何度か会いました。2次災害が発生しますと大変ですので、辞退させていただきます。もし何処かで見かけましたら、保護して頂けましたら幸いです。人馴れしていますので、鳥の扱いに慣れてらっしゃる方には、簡単に保護していただけると思います。

動物病院、ペットショップに貼り紙をされたらとのアドバイスも頂いております。動物病院等に持ち込まれるということは、無事保護されたという事と思いますので、大変有難い事です。手元に戻って来るまで、どれほど時間がかかっても大丈夫ですので、折を見てその方法を採らせて頂こうと思っております。

本日も朝から探してみました。明日まで声を頼りに探してみます。本来25日の日に会社を休んでいれば、多分、情報を頂いた段階で、すぐ駆けつけて保護出来た可能性もありましたが、如何ともし難い状況でした。

この度のご協力には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。お一方お一方にお礼を申し上げねばならない処ではありますが
このブログで御礼に替えさせていただきます。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

なないろさんのお気持ちを考えると、
胸がしめつけられます、
お気を落とさず、まずはよく食べて寝て下さいね。

今日はふと、植え込みの中に隠れているかも?
と植え込みを覗いてばかりいました。
賢いから危ない目にあわないよう、
隠れているかな?と思ったり、
高い所で見ているかなと上もみたりでしたが。

保護できるよう、硬めの布を
常時持っておきますよ(´▽`)ノ

No title

なないろいんこさん、捜索活動お疲れさまです。
白色の中では小ぶりでも、大型の鳥です。
多少はきつい思いをしているかもしれませんが、
警戒心を携え、人間が思うよりもたくましいはず。
自責の念にかられる思い、また、もう少しのところで結果を得られなかった悔しい思い、様々なジレンマ、よ〜くわかります。
今は太郎ちゃんを信じましょう。
捜索にあたっては事故に遭いそうな思いもされているとのこと。
何よりも、ご自身の安全を優先されながら明日に向かわれて下さい。
太郎ちゃんの帰宅を祈念しながら、心より応援申し上げます。

昨夜私のFacebookに載せました。鳥仲間さんからTwitterの迷い子情報を見たらどうかと教えていただきました。
早速フォローし、私も太郎ちゃんの情報を拡散させていただこうと思っています。
一日も早くみつかりますように!
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク