fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

昨夜はブロ友さんと呑んだ

昨夜はブロ友さんと遅くまで呑んで帰ってきた。



帰宅したら、先日注文してあったバードトイ輪投げが届いていた。
今朝開封したばかりで、まだ試していないが、果たして太郎ちゃん上手くこなしてくれるだろうか。根気よく訓練してみよう。

DSC_0240.jpg

昨夜は私の勤務地の駅近くの居酒屋で、当ブログがきっかけで知り合いになった、佐藤インコさんご夫妻と楽しい一時を過ごした。

この画像、何だかお判りだろうか。
何とご主人のワイシャッツの胸元には、愛鳥シロハラインコの「しじみ」ちゃんの刺繍だ。
いいな~、羨ましいな~。
おまけにお二人の馴れ初めの話をたっぷり聞かされて、もうオツマミも要らない位であった(笑い)

DSC_0239.jpg

と云うのは冗談で、美味しいオツマミもたっぷり食べた。画像は鱈の白子の天ぷら。アツアツで美味しい。
尿酸値を下げる薬を飲みながら、ビールは呑むは、魚卵は食べるはで、自己管理能力ゼロ(笑ってやってください)。

DSC_0238.jpg

最近ではなかなか食べられない鯨刺し。
なんせ、食い気が先に立って、一枚食べてから、気が付いて画像を撮った次第だ(笑い)

DSC_0241.jpg

大ジョッキを空けた後は、この日本酒を冷でぐいぐい。
鳥好きの会と知ってか知らずか、出てきたお酒が是。北雪「朱鷺の國」

先程大ジョッキと書いたが、実はご主人は中ジョッキ。
お店の方は、当然の如くご主人の前に大ジョッキを置いた。何時もの事だそうだ(笑い)

DSC_0231.jpg

先日、公園で見た欅の木も、すっかり色付いていた。
秋だなあ。
千葉は今朝から雨で寒い。皆さんお風邪を召さぬようお気をつけ下さい。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

うるぐるさんの記事で読んだ輪投げ、なないろいんこさんも早速購入されたんですね!
太郎ちゃんなら、きっとマスターすると思います!!
トレーニングは大変だと思いますが、頑張ってください♪

ブロ友さんとの飲み会は、会社の飲み会と違って凄くリラックスな時間でしょうね!(笑)
シロハラインコさんの刺繍の出来には、びっくりしました。
ワッペン作って売ってください(笑)

トキ絵柄の日本酒と鯨刺し、なんか、すごく私的なツボに入ってしまって、笑いが止まりません(爆笑)
日本酒、オーストラリアで今すごくブームになっているようで、日本からの輸出売り上げ凄く伸びたのですって。
ワイン好きのオージー達が、日本酒の良さをわかってくれて。
田舎の酒屋でも日本酒、一銘柄の月桂冠だけだったりしますが・・・(汗)置いてくれるようになって、これってすっごく画期的!
シドニーなどの大都市では、日本酒バー、レストランが人気ようで、田舎の酒屋のマネージャー達は、勉強に行くらしいです。(^^)

Re: アンティー さん 今晩は

いつもコメント頂。有難うございます


> うるぐるさんの記事で読んだ輪投げ、なないろいんこさんも早速購入されたんですね!
> 太郎ちゃんなら、きっとマスターすると思います!!
> トレーニングは大変だと思いますが、頑張ってください♪

うるぐるさんに購入先を教えて頂きました。
先程まで練習しましたが、そう簡単ではなさそうです。
まだ、咥えるところまででやっとです。


>
> ブロ友さんとの飲み会は、会社の飲み会と違って凄くリラックスな時間でしょうね!(笑)
> シロハラインコさんの刺繍の出来には、びっくりしました。
> ワッペン作って売ってください(笑)

佐藤インコさんはフライトスーツを手作りでご注文を受けられるようです。
個人的に鳥種を教えて頂ければ大体OKのようです。
丁寧でファッション性にも飛んでいて、既成の物とは全く違います。


>
> トキ絵柄の日本酒と鯨刺し、なんか、すごく私的なツボに入ってしまって、笑いが止まりません(爆笑)
> 日本酒、オーストラリアで今すごくブームになっているようで、日本からの輸出売り上げ凄く伸びたのですって。

直ぐにfaceブックの友達から、「佐渡で飲んだが美味かった」とコメントが入ってました。
選んで注文した訳でなく、「日本酒冷で」と注文したら、「是がありますが如何でしょうか」
と、持ってきてくれました。勿論一も二もなく瓶で・・・・・。当然全部あけました。

鯨は昔は庶民の食べ物だったのに、今はなかなか食べ有れません。
必ずしも「シーシェパード」だけのせいではないのでしょうが。尿酸値の薬を飲みながら白子の天ぷらを食べ、大ジョッキでビールを飲む意志の弱い私です(笑い)


> ワイン好きのオージー達が、日本酒の良さをわかってくれて。
> 田舎の酒屋でも日本酒、一銘柄の月桂冠だけだったりしますが・・・(汗)置いてくれるようになって、これってすっごく画期的!

地方でも日本酒を置く酒屋さんがあるとは心強いですね。
お好みの銘柄があれば送ります。

No title

先日はありがとうございました。
あのお店は料金も安くつまみも充実していますし、たくさん鳥さんのお話も出来て、とっても楽しい時間を過ごす事ができました。
おしゃっていたオモチャしっかりしていて、これなら破壊されずに済みそうですね。
どんな風に遊ぶのか是非是非見せてくださいね!

父ちゃんのワイシャツ、冠婚葬祭用以外は全部我家のインコたちの刺繍をしてあるんですよ。
新しいシャツを購入すると刺繍を催促され、毎日「今日は○○ちゃん♫」ってチェックしながら選んでいるそうです。(私が言うのも変ですが・・可愛でしょ!)

また一緒にイッパイやれるのを楽しみにしています。

Re: 佐藤インコさん今日は

こちらこそ、ありがとうございました。

私は安い居酒屋が大好きでして(笑い)
ツマミはいろんな種類があり、サラリーマンにはうってつけだと思います。

「朱鷺の國」美味しかったです。友人から佐渡で飲んだが美味かったと
別サイトでコメントがありました。次回は是非佐藤インコさんもどうぞ。

同じ趣味を持つ者同士で呑むのは、実に楽しいですね。
ワイシャッツの胸元のワンポイント、ホントに可愛いですよ。
ホントご主人が羨ましいです。
お二人の馴れ初めも劇的で、小説にでも書けそうな感じですね

フライトスーツは「佐藤インコ」ブランドで、是非通信販売されることをお勧めします。
普通の市販の物とは全く違いますので、判る方には判って頂けると思います。



プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ