fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

江戸川花火大会速報

f.jpg

今日は江戸川の花火大会。

我が家のベランダから、かすかに見える。缶ビール片手にしばし眺めた。ビールは3分も持たない(笑い)

P8020524l.jpg

P8020525.jpg

p.jpg

カメラワークが全くの素人ゆえ、、何か、音符のように写ってしまう。来年の花火大会までには、上手く撮れるようにしておく。
まあ、口約束だが(笑い)

まだ今現在盛んに打ち上げられている。
速報という事で今日はここまで。


        
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

昔、一之江に住んでいたので、自転車でよくいきました。
ちょっと離れると畑も沢山あって都内とは思えない風景でした。
花火はいいですね~、パッと散ってしまうけど、
オーソドックスなのが一番好きです。
今年は隅田川花火大会で、火が順番に消えていく玉が
ありましたが、江戸川でもありましたか?
毎年進化していて面白いです。
若い頃は花火めぐりもしたんですが、もうできません(笑)
自宅から見られるなんてうらやましいです(^O^)

No title

いつも楽しく拝見してます。
今日は盛り沢山でことさら楽しいです。
やはりコメントはないより有ったほうが、張り合いが出るものでしょうね。
小生も一時、退職後の手遊びで、野鳥のブログを書き始めましたが、誰も見てくれないので、今はくもの巣が張った状態です。

なないろインコさんのブログは、盛況で何よりです。
オウムにシャワーをジャージャーとかけているのに、驚くどころか、羽を広げて、まるでもっと、もっとと、催促しているように見えますね。
他人が見ても可愛いのですから、飼い主さんは、もう可愛くてしょうがないでしょうね。
猫、犬や、魚、花、等々、多彩で面白いですよ。
先日は刑事裁判の話まで出てきて驚きました。
これからも頑張って下さい。楽しみにしてます。

Re: まろさん今晩は

我が家は距離的には江戸川とは離れていますが、
高台の為、ベランダから上の部分だけ見ることが出来ます。

高台と云うのは駅から遠いという事です(笑い)
但し、一帯は古墳時代の遺跡が出るようなところで、
津波が来ても100パーセント安全です。
地盤も良い処なので、地震が来ても比較的大丈夫と思います。


1度だけ娘を連れて傍まで行ったことがありますが、
皆さん、シートを敷いてビールなど飲みながら和やかでした。

お祭りと云うのは人の心を和ませる何かがあるんでしょうね。


Re: ひげじいさん コメント有難うございます

当ブログをご訪問頂き有難うございます。
またわざわざ、コメントの無い処にコメント頂き有難うございます。

やはりブログは、何方も、日記として書き始めるのでしょうが、
誰にも覗いて頂けないと、長続きせず、止められる方も多いようです。

しかし、半年ぐらい頑張っていると、だんだん訪問して頂けるようになりますよ。
皆さんに覗いていただけると、また書く張り合いも出てきますので、
結果的に長続きするようです。

是非、また再開されては如何でしょうか。

オウムに限らず、鳥はみな健康の為に水浴びをしますが、
雀等は、砂浴びをします。
また蟻浴と云って、尾長などは、蟻を捕まえて体に擦り付けます。

私は、子供の頃から、生き物が好きなので、
これから先も、生き物がいない生活は考えられません。

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ