果たして結果は

先日、浅草仲見世通りで買ってきた、イタチが転がるボウルを追いかけているように見える、例のおもちゃ。
果たしてくらちゃんの反応は。

残念!
ちょっと見ただけでまったく喜びません。
やっぱり、自分で竿を上下させて、ネズミががピョコピョコと動く玩具が一番です。これはこちらが飽きてやめるまで、熱心に追いかけて反応を示してくれます。
もしかして、劇的に反応して5分でも10分でも、追いかけまわすと書いたなら、我が家でも…と思われた方がおいでかと思いますが、残念でした。
最もその仔によって、反応は違うかもしれませんので、試してみる価値はあるかもしれません。
お詫びのしるしに、我が家で咲き始めた新枝咲のクレマチスを紹介致します。




新枝咲きのクレマチスが続々咲き始めました。
薔薇はそろそろ散り始めて見苦しくなってきましたので、教えて頂いたように、明日は全部切り取る予定です。
これからはこのクレマチスたちで暫らく楽しめそうです。

ここにきて、姫睡蓮も咲き始めました。



白や赤や黄色の睡蓮も花盛りです。


この様な花は女房の趣味です。狭い庭を私が全部使ってしまうので、プランターで細々と楽しんでます。
私は、常に女房には申し訳ないと思って生活してます。
信じようと信じまいと自由ですが(笑い)
スポンサーサイト