贅沢スペース

5月25日に、鳥の会の恒例の「春のことり祭り」が開催される。
それに向けて、昨日は、プレゼント用のキンカチョウを繁殖させようとペア組みしてみた。120cmの追い込みカゴはまだ、アキクサインコやヒムネキキョウインコの雛が孵らないので、空き家状態だ。そのケージを利用してのキンカチョウの繁殖だ。かなり贅沢なスペースだ。鳥は狭いカゴでも繁殖はするが、出来るだけ広い処で飛ばしてあげると、飛翔力もつき大きく育つ。
「春のことり祭り」は浅草のリバーサイドギャラリーで開催されるので、是非覗いてみて頂きたい。
浅草寺やスカイツリーもすぐ傍にあるので、お子様連れで遊びに来て頂きたい。
飼い鳥文化を次世代に受け継ぐのが、私たちに使命と思っている。ちょっと大げさすぎるか(笑い)。
いやいやそうでもない気もする。今は、子供達は身近でいろんなゲームに接する事はできるが、小さな命ある者との接触も大切な事だと思っている。ゲームの登場人物は、リセットすれば何時でも生き返るが、小鳥はそうではないことを、身をもって体験する事も大事だと思う。
スポンサーサイト