fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

完全に運に見放されたようだ。

015

今日も暑い1日でしたね。

暑いと元気なのが、睡蓮だ。今朝も2個の花を付けていた。
その睡蓮の奥では、ボブは散歩から帰って、鉄平石の床の上に寝そべって、お腹を冷やしながら、舌を出して、体温調整に必死だ。
一昨日、昨日と、暗い話題ばかりであって申し訳ない。
実は今日も明るい話題ではなく、もう完全に運に見放されてしまったという話だ。

大分前、ピロリ菌の除去のために、一週間薬を飲んだ。一月後に尿酸値の検査と同時に、血液検査をした。尿酸値は5,5まで下がっていたのだが、ピロリ菌の判定は当日出来なく、後日聞きに来て下さいと言われ、今日やっと結果を聞きに行った。

結果は陽性。つまり除菌出来ていなかったという事だ。これが1度目ならまだ話は判るが、今回は2度目の除菌であったのだ。
医師の話では、1度目で8割が成功し、残りの2割の人も、2度目では8割除菌されるという。
つまり、100人中96人が除菌に成功するという。残りの4人は残念ながら今の医学では除菌できない「まあ多分今度は大丈夫でしょう」といっていたのだが・・・。

本日、そのたった4人に入っていた事が証明された。何たる不運。
まあ何れにしても、日頃の行いが悪いのだろうか?それとも思いもかけなかったウロコの五つ仔や、ヒムネキキョウの八つ仔が生まれたりして運を使い切ってしまったのだろうか。
そう云えばパチンコも、たった2時間で9万も儲かった話も書いた記憶がある


018

それにしても夏本番だ。黄色い睡蓮も咲いている。間もなく青い熱帯睡蓮も咲くだろう。
そうすると、信号機の様だ。


本日は、全く元気が出ず、ここまで。
読み直す気力もないので、誤字や脱字があってもご容赦頂きたい。
パソコンは便利なようで、勝手に漢字が出てくるので、よく見直さないと、
誤った漢字に変換されており、あとで見直して、恥ずかしくなる事も多い。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

どういう言葉をかけて慰めてあげたらよいのやら。
運の悪いことはそう長くは続かないと思いますよ!

ウロコちゃんは目立つ色だし人なれしているのだからきっと鳥好きな人や動物好きな人の所に保護されていると信じています。

なないろいんこさん、元気出してくださいね。



No title

なないろのおじさん、、、(つω`*)

元気出して!
きっと大丈夫だよ!!
明日からの3連休に運気回復の予感!!!

根拠はないけど、そんな気がする。(笑)

No title

ほら、病は気からって言うじゃないですか。
ピロリ菌が除菌できなかったと言っても、
病気になってしまったわけではありません。
予防することはできるはずです。
運に見放されてしまったわけではありません。
案外、強運の持ち主かもしれませんよ。
前向きに行きましよう

ゆみこっちさんお早うございます。

ご心配いただき有難うございます。

日近所のスーパーなどに張り紙して歩く予定です。
20枚用意しました。
そう遠くは行ってないと思うので
何とか情報頂ける事に期待です。



Re: あゆちゃんさん、コメント有難うございます


温かい励ましの言葉、心にしみます。

本日張り紙20枚近所のスーパーなどに張ってみます。
何か、情報がいただけるのではないかと思ってます。

アロハヘブンさんお早うございます。

医者も全く同じことを言ってました。
別にピロリ菌餌を持っている鳩が皆がんになる事はないですと。

今日張り紙して歩きます。

運が戻って来ているかもしれませんので。

No title

私もピロリ保持者です。

2度目で陽性だということは、もしかして非常に体が強いのかも?
なんて思っちゃいましたが、如何でしょう?
運は客観的にみて、強いようにおもいまーす!(^O^)

まろさん今晩は

まろさんもピロリ菌保持者でしたか。

会社で聞いても2度失敗した方は皆無でした。
女房も2度目で成功してます。

運はどうでしょうか?
女房運には恵まれたと言っておきましょう。(笑い)




> 私もピロリ保持者です。
>
> 2度目で陽性だということは、もしかして非常に体が強いのかも?
> なんて思っちゃいましたが、如何でしょう?
> 運は客観的にみて、強いようにおもいまーす!(^O^)
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ