コメントありがとうございます♡
ボタンちゃんも可愛いですよね〜 ブルー、ヤマブキを飼ったことがあります
が、なかなか賑やかですよね(^◇^;)
ルビノーちゃん、期待してましたが残念な結果になりそうですねT^T こればっかりはしょうがないですね
ブログチェックをさせていただきながら、待ってます♪♪♪
しかし、ボタンちゃんたちのヒナヒナ具合がたまらない〜
ご近所だったら同伴出勤しなくても、お預かりでめっちゃ挿し餌したいです(((o(*゚▽゚*)o))) あー残念!
我が家も家内と娘の連合艦隊強力です。
私は手漕ぎボートのようなものです。(笑
DNA鑑定ですか。最近検査代なんかも実質値上がりしてきているみたいで今みんなの遺伝子検査を含む健康診断を順次しているのですが7羽でヨウムが1羽お迎え出来そうな金額になりそう。
連合艦隊から大砲撃を食らっていて撃沈寸前です。(^^;
ボタンインコも奥が深いのですね〜
どんな羽色が出るかわからないのも魅力んでしょうね。
バイオレットはなかなか出ない羽色なんですか?
いちばん手前のおハゲちゃんも右端の子と同じ羽色のように感じられますが…違うかな?
ウロコインコは愛らしいですね〜
スクスク成長中ですね(^^)
こんにちは。
雛ちゃん達、可愛いですね~♪
我が家も久しぶりに雛を取ろうと思っているのでペア組みに悩んでます。
なないろさんの家のような良いペアになると良いな~。
ボタンもウロコも、いつか飼ってみたいと思っています。
もうその時はなないろいんこ1さんの所にまっしぐらに!!
(そんなCMありましたね)
こんなワタワタちゃん達、いくらでも傍に置きたいと思っちゃいますね~。
ボタンは鳴き声もハンパない、と聞いたことがあるのですが、
やっぱりそうですか?
うちのオカメ2羽もすんごいですが、それ以上なのかしら…
ボタンは白いアイラインが可愛らしいですが、
なかなかのやんちゃです。
巣箱もご覧のとおりです。
今回はバイオレット系が3羽も出てしまいました。
やすさんの処も強力な連合艦隊で大変ですね。
いずこも同じ秋の夕暮れと云ったところです。
DNA鑑定に2羽出して♂を1羽残そうと思っています。
またしばらく肩身の狭い思いをしそうです(笑い)
そうですか、7羽の検査代で
ヨウム1羽になってしまいますか。
> 我が家も家内と娘の連合艦隊強力です。
> 私は手漕ぎボートのようなものです。(笑
> DNA鑑定ですか。最近検査代なんかも実質値上がりしてきているみたいで今みんなの遺伝子検査を含む健康診断を順次しているのですが7羽でヨウムが1羽お迎え出来そうな金額になりそう。
> 連合艦隊から大砲撃を食らっていて撃沈寸前です。(^^;
バイオレット同士を組み合わせても
モーブになってしまいます。
モーブは地味な色なのですが、ボタンインコにお場合は
♂♀とも、バイオレットの因子を持ちますので、
モーブとコバルトをかけてもバイオレットが出ます。
以前は珍しい羽色でしたが、最近は増えてきました。
フラッシュを使うとなかなか実物の色が出にくくなってしまいます。
最も上手な方はそうでもないのかもしれませんが。
> ボタンインコも奥が深いのですね〜
> どんな羽色が出るかわからないのも魅力んでしょうね。
> バイオレットはなかなか出ない羽色なんですか?
> いちばん手前のおハゲちゃんも右端の子と同じ羽色のように感じられますが…違うかな?
> ウロコインコは愛らしいですね〜
> スクスク成長中ですね(^^)
ボタンやコザクラは結構気難しくて
雌雄揃えば繁殖するという訳でもないですね。
幸い我が家は自分で選ばせてますので
文字通りラブバードで仲良しです。
きくさんの処も上手く行くようお祈りいたします。
この鳥を飼いたいな~と云う処で止めて置くのが一番です。
最もまろさんのところでは、強い味方のお子さんがいらっしゃるので
将来楽しみですね。
我が家は、孤立無援です(笑い)
ボタンはちゃんとペアになってしまえばそれほどうるさく無いのですが、
沢山数を飼うと、お互い呼び合ってものすごい事になります。