fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

サザナミインコの雛も順調に育っている

 005

ここのところ、仕事が落ち着いている。
今日も6時前に帰宅できた。先日紹介したサザナミインコだが、今日帰宅後、お母さんの承諾を得て(ホントカイナ)、巣から取り出して撮影させて頂いた。お母さん、チョット心配そうに覗いている。おやすみ前なので、雛のそのうはパンパンだ。偉いお母さんだな~。いやお父さんが偉いのかな。我が家は常にお母さんが偉い。(笑い)
この画像だと3羽に見えるんだが・・・。


004

ほら、実は4羽だ。実に優秀なペアだ。いや飼い方が良いのかな。いや、いや、特別な事は何もしていないので、やっぱり鳥が良いんでしょう。

夕方、こんな画像を撮れるのも、6時前に帰れるからだ。この年になると、しゃかりきに仕事をすることは、出来ないというか、したくない。1時間残業すれば1回の呑み代以上にはなるが。
勿論居酒屋の呑み代ですよ(笑い)。そんな事より、時間的にゆとりのある生活をしたい。ゆったりと時を過ごしたい。
第一、3時頃になるとパソコンの数字がにじんで3と8、3と9等判らなくなってしまう。従って残業はしたくない。
その割には、呑んで遅く帰る分には平気なんだが。(笑い)
ようするに私は勝手な男だ。女房に言わせれば強引にmy・wayだそうだ。


 009

6時前に帰宅すると、こんな画像だって撮れる。
今、7分咲き位だろうか、まだ蕾が沢山残っている。


 007

こうして手を添えて写すと大きさが判るでしょう。結構大きな花だ。花については全くの自己流で、素人だ。私なりにとにかくバラは、消毒と肥料だと思っている。皆さんのブログを参考にさせて頂いている。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

サザナミインコは手乗りにするとかわいいそうですね。
マア、何の鳥でも飼ってみるとかわいいですが。
ところで今回は同伴出勤はされないんですか。

Re: けんさん今晩は

今現在、来春合併予定の会社と同居してます。
それで遠慮してます。
女房にお伺いを立てた処、遠慮するのが常識でしょうと言われてしまいました。(笑い)

何せ相手は社員2万人の大会社ですので。
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク