fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

世の中は広い


今日3連休最後の日、千葉のAさんのお宅でとても貴重なものを見せて頂いた。希少種猛禽類のオンパレードだ。つくづく世間はとても広く、世の中にはとんでもない方がいるという事を肌で感じた1日であった。
たまたま縁があって遊びに来ても良いとの連絡を頂いた。禽舎の外観はメールで前もって拝見していたので、ある程度は想像していたが、まさに想像をはるかに上回るすごさであった。とても2度や3度でご紹介できないので1年位かけて少しづつ紹介する。
取り敢えず今日は1番印象に残った冠クマタカだ。2,3メートルの近くで見るクマタカの迫力は言葉では言い表せない。勿論この画像では尚更だ。しかしフラッシュは使えないのでこの写真が撮れただけでも幸いであった。かっと見開いた眼、大人の手ほどもある足指。多分野生では狐ぐらいの獲物までなら軽く狩るのだろう。鹿などの哺乳類の子供などもメニュウの一つかもしれない。
Aさんは現在これらの希少種を繁殖されている。ただマニアとして所有するだけでなく、繁殖して種を保存されるのは意義ある事だと思う。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

種の保存

こんばんは、冠クマタカですか!希少な種の保存は素晴らしいですね…後世に残す事は未来人が本物を観察出来るのですから繁殖はかなり難しいと思いますが氏の活躍に期待します!

こんばんは、冠クマタカですか!希少な種の保存は素晴らしいですね…後世に残していく事は未来の人が本物を観察出来るのですから…絶滅は絶対に避けたいと思います、繁殖はかなり難しいと思いますが氏の活躍に期待します!
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ