いよいよ繁殖の季節ーシロハラインコ
2月も末となり、いよいよインコ達の繁殖の季節到来です。

現在はアキクサインコのルビノーとヒムネキキョウインコ2ペアが抱卵中です。
間もなくシロハラインコやオキナインコ、ウロコインコも繁殖の態勢に入ります。盛んに口移しでメスに餌をあげるようになってきました。
まだ気温は低い中でも、毎日水浴びも欠かしません。

此方は過去に沢山の雛を産んでくれたシロちゃんハラチャンペアですが、今年も頑張ってくれると思います。

サザエさんとマスオさんも今年は頑張ってくれると思います。

ところで、はなちゃんの毛引きが心配です。
画像の様に、喉元の羽毛が少し乱れてます。
4月に6日間、5月に3日間、野鳥撮影で長期不在にしますので、その間に毛引きが進まないかと今から心配です。
繁殖期の鳥もほったらかしでの遠征になってしまい、鳥達には申し訳ない気持ちで一杯です。
コレデハヨクナイ(喝)!