fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

昨日の初観初撮りはミヤマガラス(深山烏)でした


年末年賀状も書かずに栃木県まで行った続きです。
アッ、因みに賀状は今日出しましたので、5日には着くと思います(笑)

_DSC9937.jpg

ミヤマガラスはハシボソガラス程の大きさで、嘴の基部に白っぽいのが特徴で、割と遠くからでも見分けがつきます。
画像が悪く嘴の基部がはっきりしてないのが残念ですが。
それとハシボソやハシブトと違い、必ず群れでいるそうです。

_DSC0114ベニマシコ♂201229渡良瀬3

同じ日に撮ったベニマシコですが後ろ姿もなかなか良いものですね。

来年はもっと良い画像が撮れるように頑張ります。

来年も宜しくお願い致します。
スポンサーサイト



プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ