我が家でもでも紅葉?
あちこちで紅葉の話で盛り上がってますが、我が家でも紅葉真っ盛りです。

ほら、如何ですか!
今春生まれのヒムネキキョウインコは、名前の通り胸が緋色に色づいてきました。まだ少し緑が残ってますが。
顔のメタリックブルーと胸の緋色が実に美しいインコです。まさにオーストラリアンパラキートの代表格ですね。20年ほど前の「オールバード」に「ヒムネキキョウを無加温で飼うのは、お金をどぶに捨てるようなものだ」と、取材者に話していた方がおましたが、何の何の、我が家のヒムネキキョウは真冬に飲み水が凍るようななかでも、全く関係なしに繁殖してますよ。
落ちを言いますと、この方が飼育を止めてビッターズのオークションに多数出品されてましたが、高額で落札されたものの皆あえなく天に召されてしまったそうです。
この仔は昨日里子に出てしまいましたが、♂の実ですが、ブルー白胸、ノーマル。ブルーパステル各1羽おりますので、ご希望があればお譲りします。メールでお問い合わせされただけの方で、お受取日が確定していない方は、再度ご連絡お願い致します。

持つべきものは鳥友さん。
ここの処、鳥友さん達と数回ライン飲み会をしておりますが、いつも私だけ角度が悪かったりしてご迷惑をかけてました。
相しましたら昨日鳥友さんから、スマホのスタンドを頂いてしまいました。誠にありがたいことに蟻型応御座いました。
これは角度も自由自在になりますし、電源に接続しながら参加できますので、実に優れモノです。
ところで明日はまたヒラメ釣りに行きますので、是で終了させて頂きます。
ここの処野鳥は不調ですが、釣りでは何とか運をつかみたいものです(笑)。