ヒムネキキョウインコの雛も育ってます
今日はコロナによる外出自粛で野鳥撮影には行きませんでした。

そんな訳で今日は巣箱をチェックしてみましたら、昨年5月生まれのヒムネキキョウが、もう子育てをしていました。
餌をたっぷりもらっている様なので大丈夫でしょうね。

先日のキレンジャク、ヒレンジャクの飛翔画像です。なかなか豪勢です。

是も先日のオオカラモズです。数日前にはどこかに飛んで行ってしまったようです。

北国の鳥ケイマフリです。3月23日の画像ですが、もう北に帰ってしまったようです。

この子はクロガモの♂。目つきがなんとなく剽軽です。
武漢ウイルスの脅威に曝されて、洋の東西を問わずてんやわんやです。
何と釣り船でもマスク着用依頼もあり、下船した後の昼食提供も中止になりました。
市川市では図書館も、公民館も5月6日まで閉館です。
1日も早い終息を願って、我慢するしかありませんね。
スポンサーサイト