遠い遠いコミミズク
この暮れの忙しい時、2日続けて鳥撮りとはこれ如何に(笑)。おまけにアキクサインコの挿し餌までやって、貧乏暇なしフル回転です。まだ年賀状も障子張りも大掃除もやっておりません。

コミミズクは大体午後3時頃が出勤タイムの様です。午後1時過ぎに自宅を出れば間に合いますので、その点楽です。昨日は強風のため空振りでしたが、今日は何とか姿だけ観る事が出来ました。
大巾トリミングです。
ピントも合っておらずボケボケ画像ですが、私の現在の腕ではこれが精一杯です。

昨日は10人ほどだったカメラマンが、今日は60人は軽く超えてました。沢山の方がいると、誰かが見つけてくれるので、やっと私のアングルに入りました。是でもトリミングしての画像です。80m以上は離れていたでしょうか。
野鳥カメラマンは恥ずかしくて載せない画像ですが、初心者の私は、初観初撮りでこれしかありませんので、蛮勇をふるって載せちゃいます(笑)。

是も大幅トリミングの画像です。なんせ画角の隅っこにちょこんと写ってましたので、こうせざるを得ませんでした。

この何倍も広い田んぼのどこから出てくるか判りませんので、カメラマンもあちこちに散ってます。
兎も角今日はこんな画像ですが、またリベンジに行って来ます。乞うご期待。
男子三日会わざれば刮目してみよと云うではありませんか。