fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

今日の一枚はカワセミ&ヒヨドリです


今日も懲りずにあちこちの公園に行ってきました。

DSC08415.jpg

カワセミがドジョウを捕まえて食べる処を運よく撮れました。
こうしてみると、カワセミの足は実に貧弱ですね。地上を歩くことは殆どしないので、頑丈な脚はいらないのでしょうね。同じ様に燕の脚も貧弱ですし。

DSC09424.jpg

木場公園では河津桜が満開でした。ヒヨドリは花の蜜が大好きです。砂糖水をバードレストランに置いておくと、毎日来てくれますが、お土産を置いていくのが気に入りません(笑)。

20190226猿江公園

梅も満開です。

DSC09234.jpg

カワセミとは反対にツグミは地上で餌を探すことが多いので、頑丈な脚をしてます。地味な色合いの鳥ですが、こうしてみるとなかなか美形ですね。結構長く日本にとどまっていて、関東地方でも4月末ごろでも見られることがあります。


今日は少なく見積もっても7キロは歩きましたが、一向に体重が減りません。明日も前職の人達と新年会です。

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク