fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

シロハラインコも順調に育っている




我が家で生まれたシロハラインコだが、順調に育っている。

20180517_213840_HDR 1

一号ちゃんは4月22日生まれなので25日目だ。5月2日に巣上げしたときは47gであったので、15日で三倍以上に大きくなった。如何ですか、目も開いて、インコらしくなって来たでしょう。家内は肉団子と呼んでいたが、もうそんなことは言わせない(笑)。

20180517_213735_HDR.jpg

二号ちゃんは4月25日生まれ。むくむく育って一号ちゃんを追い抜きそうな勢いだ。

20180517_215715_HDR.jpg

4月28日生まれの三号ちゃんもここまで育って順調だ。まもなく目も開くと思われる。

20180517_215654_HDR.jpg

五号ちゃんは5月の5日の産まれで、巣上げしたときは14gであったが、今日はさし餌後で55gと順調に育っている。

こんな時から育てていると、情が移ってきて、一羽は我が家に残そうかどうか迷っている。

残すとなると、また頭を丸めなければならないのは目に見えている。

残すべきか残さざるべきか、それが問題だ。


プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク