fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

シロハラインコ二羽目が孵化


今朝シロちゃんハラちゃんの巣箱を覗かせてもらったら、予定通り2羽目も孵化してました。多分昨日の孵化と思われます。

2015-01-0420180426_03.jpg

ワタワタの羽毛がふっくらとしているところから見ても、昨日の孵化が確実だと思われます。今朝6時の画像ですので。

残りの三卵も期待大です。それにしてもここまでは順調すぎて、申し訳ないほどですね。シロハラインコの繁殖が上手く行ってない方をたくさん知ってますので。

皆さんに聞かれるのですが、本当に私は特段何もしておりません。発情飼料も与えず、最近はヒマワリをたくさん食べております。
なんせ、一番人の出入りの多い玄関に置いてますし、ましてや、コンゴウインコのあいちゃんが、10cmも離れないところで陣取ってます。

2015-01-0420180426_05.jpg

インコの雛もさることながら、花もたくさん咲き始めました。アンクルウヲルターです。開き切ると花弁が乱れますが、この位の時が実に美しいですね。

20180422_165249_HDR.jpg

西洋シャクナゲも満開です。不思議なことに、蕾の時は赤みがありますが、開花するとほぼ純白になってしまいます。実に不思議です。

白牡丹と いふといへども 紅ほのか  高浜 虚子

という高名な俳人の句もありますが、俳人と云うのは良く細部まで観察してるのですね。
 
20180420_171917_HDR.jpg

玄関先の鉢植えのコデマリも満開です。

実に幸せな気分ですね。

コレデイイノダ!と書きましょう。


プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ