呑んだ、食べた、語った
昨日はオフ会をした。

場所は上野。「上野は~おいらの~心の駅だ~」という歌が昔あったな。井沢八郎さんだったかな。
別にその為に上野にした訳ではなく、皆さんが集まりやすい処にしただけなんだが。年齢は自称30代で最高齢の私から、中3の少年まで総勢8名。まあ平均年齢にすると50歳をこえるか。30代が最高齢にしてはちょっと計算が合わないが、そこはそれ(笑)。
たらふく飲んで食べて、2600円と、まあかなり安い。美味しかったと家内に言ったら、行ってみたいと云うので、今度行くかと云ったら友達と行くんだと(笑)。

たらふく吞んで食べたにも拘らず、なんと二次会。語りが2時間ではとてもじゃないが収まらない。

アメ横地下街。アメ横に地下街があるとは知らなかった。

アメ横は見る処であって買う処ではないと思っているが、辛みを求めて、唐辛子粉を一袋購入。

佐藤インコさんからは、オキナインコ用とシロハラインコ用のフライトスーツ。Yshikoさんからはスケボー、リベカさんからは玉転がしの玩具、その他多数のプレゼントを頂いてしまった。

早速シロハラちゃんにスケボー。まだまだ及び腰。

オキナインコにもスケボー。そろそろ訓練しても良さそうだ。
こんな事をリビングでしていられるのも、家内が友達と映画に行っているからだ。しかし、私も真剣に、このテーブルの下に大きな塩ビのシートを敷いて、テーブルにはビニールのクロスを掛けてしまうかとも考えている。そうすれば、鳥の糞など吹いてしまえば何でもないと思うが、そう上手くいかないところが、そこはそれ、それぞれの家庭環境というか、力関係というか(笑)。

それはさて置き、オキナにはスーツの訓練。スーツを着れれば行動範囲も大いに広がって、屋外にも遊びに連れていける。

今日は、ウロコちゃんとあいちゃんのご対面。この様子を見たら、一緒に放鳥は夢のまた夢だ。
しかしアカクサインコのアカチャンは、果敢にあいちゃんに攻撃を仕掛けていたっけ。
今度リビングで対面させてみようと思う。