インコ割烹が開店したのをご存知ですか
昨日はインコ割烹の開店記念に行ってきました。
インコをビュンビュン飛ばしてもらえて、触り放題です。何処かのペットショップと違って、30分で1000円なんて云いません。
更にお酒を呑める方なら時間制限なしです。

名古屋から来たシロハラインコのあさりちゃんと、なないろ家出身のウロコインコのてんちゃん。この仔達もニギコロで、いじり放題です。
何ともまあ、贅沢できる割烹料理店です。

そしてこの仔達もベタ馴れのサザナミインコのスパンぐるとコバルト。堪えられませんね。

そして極めつけは、鰻とイクラがたっぷり乗ったちらし寿司。ご主人が自ら調理して頂ける。そして新鮮なお刺身。しめ鯖はおかみさんの手造りです。
何時もながら大分食べてしまってからの画像で申し訳ありません。

なないろ家出身のウロコちゃんもご主人の帽子の上で、まったりです。
騙して済みません。
これ以上書き続けると、本当に割烹に予約殺到してしまうので、この辺んで種明かし致しますます。実はフライトスーツをお造りされている愛鳥家の佐藤インコさんのご自宅です。
間違っても割烹に予約はしないでください(笑)。フライトスーツは随時お受けしていらっしゃいます。

ケージは7個ありますが、全てサーモスタットと発熱電球で温度管理されています。真冬でも、屋外で散水栓から直接水をかけて、水浴びさせてしまう、我が家とは大違いです。

ブルーのサザナミインコもベタ馴れでした。サザナミインコはピーちゃんハウスさん出身との事です。

テーブルの上で自由に遊ばせてもらっているセキセイちゃん。
う~ん。我が家では考えられません。禽舎に着て入ったジャンバーは脱がないと、ダイニングには入れてもらえませんですよ。
佐藤インコ家では、リビングを自由に飛び回っていました。夫唱婦随なのか婦唱夫髄なのかはこの際置いておきましょう(笑)。

ウロコインコはなないろ家出身です。この様に可愛がって頂いて、最高に幸せです。

最後は、シロハラインコを肩に止まらせてご満悦の管理人です。30代のイケメンはお見せできませんよ(笑)。
とにかく幸せな一日でした。