また頭丸めます
どうも体調が宜しくありません。
何とか頑張ろうとしたのですが、もうどうにもいけません。悪い病気が再発しました。

恥ずかしながら、自白致します。本日新たに、ワタワタの雛をお迎えしてしまいました。
オキナインコのノーマルです。勿論頭は丸める覚悟です。実際は、丸めても丸めなくともあまり大差はありませんが(笑)。
ご存知の様に、オキナインコは体は中型で100g程のインコなのですが、その知能はなかなかの物だという評判です。ヨウムの次に頭が良いという話もありますが、過去にヨウムを5羽飼った私としては、真偽のほどを確かめねばなりません。
ずっと、ブルーのオキナを探していたのですが、なかなかワタワタの雛は手に入りません。今回はノーマルですが、カラーで知能は変わるはずもないので、お迎えする事に決めました。
当然ワタワタで迎えるからには、フライトスーツを着せねばと思っています。スーツを着てくれれば、鳥も幸せ、私も幸せ、家族も幸せ。是、家庭円満の秘訣です。
左肩にあいちゃん、右肩にオキナを乗せて、ボブとお散歩に行ける日が来るのを楽しみにしています。
名前はまだ決めてませんが、娘に付けてもらおうと思ってます。

挿し餌前の体重は113gでした。体調は健康体です。

実はこの仔は航空貨物で送られてきました。
羽田空港に生き物を迎えに行くのは35年ぶりです。35年前には四国からウエリッシュテリアをお迎えしたのですが、その時は車で行きましたので、電車でお迎えは初めてです。

此の貨物扱い所は、受け取りと発送を兼ねているらしく、画像の様に夏季のブルドックなどの短頭犬種の発送は中止しますと云うお知らせが目につきました。
当然、フレンチブルを飼っている身としては、知っていましたが、こうして観るのは初めてでした。

此処で、詐欺にあいました(笑い)。
何と貨物受取所までの循環バスがあるのですが、100円硬貨1枚で乗れる筈が、スイカで支払ったところ216円も取られてしまったのですよ。
普通はスイカで乗ると若干の割引があるのに、なんと2倍以上の金額を取るのですよ。これって詐欺に等しいと思いませんか。もし航空貨物を取りに行かれる方は、是非気を付けて頂きたいものです。
実は昨晩、わざわざ静岡市まで行って宴会をしたのですが、その様子はまた後日報告させて頂きます。
スポンサーサイト