ヒムネキキョウインコの雛が育っている。

昨日の画像だが、ヒムネキキョウインコの雛が育っている。
いつもの事乍ら、ヒムネキキョウインコは巣箱をきれいに使う。アキクサインコとはえらい違いだ。この仔達の両親はルチノーだ。
そして巣箱の中の仔は、ルチノー2羽、ブルーが2羽と思われる。
この様に書くと、ヒムネに詳しい方は、「オヤ」と思われるだろう。種明かしはまた後日のお楽しみ。

ベルサイユの薔薇、「フェルゼン伯爵」が開花した。
やはり青い花にはならず、濃い紫色だ。でも嬉しい。まだたくさん蕾を持っている。今年はもう摘花しないで咲かせても良いだろう。

早速切り花にしてダイニングテーブルに飾った。
帰宅した娘が直ぐに気が付いて、良い香りがすると云った。娘も可愛いいが、早く嫁に行ってほしい気持ちもある。子供が3人もいてまだ皆未婚だ。
どうやら親に似てモテないのかも知れない。