fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

至福の刻


3月9日から3月15日まで、此のバルコニーに座らなかった日は、一泊旅行に出かけた時だけだ。
当初からの夢であった、アンティーさん宅のバルコニーでキンキンに冷えたビールを呑むと云う願望は充分過ぎる位満たされた。

インコ、ビール、インコ、ワイン、その他大勢・・・・、ビール。

これを至福の刻と呼ばずに、何と呼べば良いのだろうか。この動画にはモモイロとゴシキとキンショウジョウが出てくる。わずか40秒程の間だ。繋いだものではない。



前回アップしたキンショウジョウは暗くてボケた画像であったので。今回は様々な表情を観て頂きたい。
流石 King of Parrot。鋭い眼光をして、堂々としたものだ。滅多にバルコニーに来ないのに、鳥の女神が引き合わせてくれたようだ。

P3100229.jpg

P3100232.jpg

P3100218.jpg

P3090028.jpg

そして、この様な美しい花々。

P3100222.jpg

ハイイロモズガラスもやってきた。

P3090026 - コピー - コピー (2)

そして、愛嬌者のフエガラス。

P3100144.jpg

P3100146.jpg

ワライカワセミはどこでも見られる鳥で、ミートイーターだけあって強いし、縄張り争いも激しい様だ。この仔は、隣から侵入してきた鳥らしい。

兎に角、楽しくて笑いが止まらない1週間であった。訪豪記はまだまだ続く。

スポンサーサイト



プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ