fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

刑事裁判を傍聴してきた

DSC_0056.jpg

今日は刑事裁判を傍聴してきた。

民事裁判には仕事柄、結構立ち会うが、刑事裁判に立ち会う事はめったにない。さすがに、室内の画像を撮る気はしなかった。
裁判長は、まだ30歳そこそこの女性であった。傍聴人席から見て正面に裁判長、その前に書記官。右手に検察席、左手に弁護人席。そして裁判長と向き合う形で証人席がある。TVドラマなどで見る風景と変わりはない。

刑事裁判に立ち会う義務はないが、被告人が長男と同じ年で、実に真面目な青年であったので、何の役にも立たないが、立会させて頂いた。検察側の求刑が懲役1年。弁護士の話では執行猶予が付くので心配ないとのことだが、前科1犯となるのは確実だ。

給料の額や貯金はあるかとか聞くので、不思議に思ったが、弁護士に聞いて意味が分かった。国選弁護人の費用を請求出来るかどうかの確認とのことだ。判決は2週間後。弁護士費用は10万円程度とのことであった。

ちょっとした油断から、誰でもこういう立場に立たされる可能性がある。詳細は書けないが、気をつけなければと思う。

P7280424k

ソロモンオウムの太郎ちゃん、月曜日にとうとう公園デビューをしましたよ。

前回の記事に対するコメントで、まろさんから「そっと電柱の陰から見ている人がいるのでは」とコメント頂いたが、興味のある方は、ちゃんと立ち止まって、ボブと私が近づくのを待ってくれてましたよ。

そこで、早速腕に止まらせて頂いてパチリ。ワンちゃんの散歩途中の方が集まってきて、10分ほど立ち話。何人かの方の手に止まらせて頂いた。セラピーバードへの道を少しづつ進んでいきたい。今から、人見知りしない訓練をしていく予定だ。

P7280422:

男の方の腕にも止めさせて頂き、パチリ。今の処、太郎ちゃんは全く人見知りしない。今度は、子供さんにも挑戦してみる。

掛川花鳥園のオオバタンは、1回200円で撮影許可が出るが、子供はNGだ。

お

太郎ちゃんのファッションショー第4弾。まだまだ続きますよ。


 
    
スポンサーサイト



プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ