fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

野鳥を庭に呼びましょう

007

我が家のバードフィダ―は塀の上に置いている。野鳥は用心深いので、ある程度見通しの良い所に置いた方がやって来てくれる。今日は柿とリンゴを置いた。どちらも食べ残りだ。何もわざわざ、野鳥の為にお金をかける事もない。全部食べないで、少し残してあげるだけで十分なのだ。
5年前から置いてあるが、びくともしない優れ物だ。焼き杉で出来ている。

008

離れてみるとこんな感じだ。道路を挟んで奥に見えるお宅は相当広い敷地に庭木がたくさんあり、野鳥が集まってくる。そこからお隣の樹木を伝って我が家の塀までたどり着く。残念ながらメジロがやってくるところは、休みの日でないと見る事は出来ないが、食べた跡があるので来てくれている事が判る。

ももちゃん 004

ボブの散歩途中で撮った画像だが、こんなふうに南天の様な実のなる木を植えてあげるのも良い。ヒヨドリやジョウビタキなどが好んで食べる。柿の木のあるお宅などは、全部取ってしまわないで、5,6個残して置いてあげると、鳥も喜んでくれる。そして、見る人が見れば、そのお宅のご主人の人柄がしのばれるという物だ。
スポンサーサイト



プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ