fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

何歳まで生きられるか

ももちゃん 008
昨日、猫の内蔵助とお父さんと、どちらが長生きできるかと娘に問うたら、即座に内蔵助だと答えられた話を書いた。すると、花梨さんから「我が家もそうだ」とコメントを頂いた。
たまたま昨日の朝、ももちゃんを肩に止まらせて遊んでいる処を、女房に撮ってもらった。顔を出すほどの自信はないので、後ろ姿を載せるが、61歳の男の哀感が後頭部に滲み出ている(笑い)。
一方ももちゃんは推定30歳で女盛りだ。ももちゃんを未亡鳥にしない為にはあと20年は頑張らねばと思う。
ヨウムのはなちゃんはまだ4歳なので、当然のことながら、寡婦となるだろう。しかし、はなちゃんは、女房の小言などを、そのまま女房の声で再現するので、忘れ形見に娘が引き取ってくれるだろうと期待している。幸い娘にも懐いている。
フレンチブルのボブは7月で9歳だ。これは大丈夫だろう。だが、次に飼う犬は最後の犬になる。これは慎重に選択しなければならない。ボブに失礼なのでまだ犬種は決めていない
スポンサーサイト



プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ