コンゴウインコもいた

お決まりの、ルリコンゴウとベニコンゴウもいた。何処かのペット屋さんが出してくれていた様だ。しかし一目見てがっかりしてしまった。見る人が見れば判ると思う。あまりにもみすぼらしい。羽は艶がなくぼさぼさで、おまけにべとついていて汚い。とても可愛がってもらっている鳥ではない。いや可愛がってなくても良い。せめて、鳥が快適に過ごせるスペースで、栄養のある餌を与えて貰いたい。おそらく水浴びなど長い事させてないと思う。コンゴウインコは水浴びさせると本当に喜ぶのに・・・。始めて見に来た子供さんが、この鳥達を見て、コンゴウインコはこんな鳥かと思ってほしくない。鳥の会に連れてこられるインコたちは皆、羽根も輝いて活き活きしている。勿論ペットとして我が子のように可愛がられている鳥と、ペット屋さんの鳥では違って当たり前だが、プロなのだから、その鳥に必要な世話はして頂きたいと思う。柄にもなく、偉そうな事を書いてしまったが、一愛鳥家の言葉としてお許し頂きたい。span>