fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

大きな鳥はいいか?

沢蟹、猫2 006
小鳥の繁殖を始めてまだ3年なので判らない事が多い。良く体格の良い子なので繁殖に良いという事を聞く。しかし小さな鳥が悪いかというとそうとも言い切れないところもあるようだ。左側のローズは♀だ。右のルビノー♂と比べて随分小さい。昨年の秋インターネットオークションで♂として購入したが、届いてみると小さく、詳しい人に見て貰ったら即座に♀だと云われた。その方から体格の良い♂のルビノー(画像右)を譲って頂き、今年繁殖し始めた。雛が1回目2羽、2回目1羽だったので、やはり小さい♀は駄目かと思っていたら、3回目は4羽の雛を孵した。そうすると小さいから駄目だとも云い切れなくなる。アキクサインコの遺伝に就いてはまだ勉強中でよくわからない事も多い。近親繁殖の仔は体格が小さくなるというのは、鳥のみならず一般に云われる事だ。しかし、犬、猫なども長所を固定する為に、インブリードをする事もあるようだ。まあ体格が良いに越した事は無いと思うが、来年はいろいろ組み合わせて研究してみるつもりだ。
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク