fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

初観初撮りセンダイムシクイ他


昨日もまた朝は3:50に家を出て、帰宅したのが21:30近く、まあ、320km走行。良く走り、良く歩き、良く撮りました。

_DSC4451ハヤブサ210504

取り敢えずハヤブサの飛翔は初撮りでした。今回はたっぷり撮りましたので、また別途紹介させて頂きます。

_DSC2833センダイムシクイ210504

初観初撮りのセンダイムシクイ。声はすれども姿は見えずの代表格
_DSC2745センダイムシクイ210504

似た鳥でメボソムシクイと云う鳥もいますが、多分鳴き声から判断すると、センダイムシクイと思います。

_DSC2853サンショウクイ210504

サンショウクイも初観初撮りでした。

_DSC3004キビタキ210504

キビタキもいましたが、なかなか良いポジションでは撮れせてくれません。

_DSC2716コサメビタキ210504

コサメビタキも初観初撮り。鳥友さんの案内で、多数の初観初撮り出来ました。

_DSC2620サンコウA210504

サンコウチョウは枝かぶりで問題になりませんが、同行jの方達は撮れたようです。

_DSC2617サンコウチョウ210504

私は腕が悪く枝被りばかりです。

次回は何とかまともな画を撮りたいものです。



スポンサーサイト



続きを読む

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ