コゲラの♂が撮れました
コゲラは街中でもどこでも観られる鳥ですが、なかなか♂と確認できる頭部の赤いメッシュが撮れません。興奮すると頭部の羽を逆立てるようですが、その時にしか見えません。

多分僅か数枚の赤い羽根と思われます。由って幽かにしか見えません。

後ろからですと割と赤がはっきり見えます。

横からですとぼんやりです。

カマキリの卵はこの時期幼虫が大分成長しているので、ご馳走でしょうね。

マヒワも数羽の群れで入ってました。
僅かに残った木の実はご馳走です。
鳥も人同様、春を待ちわびていることでしょう。
あと僅かで冬に観られる鳥は山に帰って行きます。北国に帰るカモ類はめっきり少なくなってきました。
春禽の飛び抜けて木々立ち尽くす 大串昭
スポンサーサイト