新春初撮りです
元旦、2日と近場で野鳥撮影に行きました。この歳になると心も体も全く自由です。幸か不幸か孫もおりませんので、訪問客もありません。

と云う訳で。元旦から撮影に行きました。人が少ないせいか。警戒心の強いカケスが地上に降りて採餌シーンを見せてくれました。

昨日はコンデジでの撮影でしたので、今日は600㎜望遠を持ち出しました。

距離は昨日と変わりませんが、やはり解像度が違う気がします。気のせいかもしれませんが(笑)。

昨日は午後も出動しました。ダイサギが蛙を捕らえてました。野生生物には盆も正月もありません。

是も昨日の画像ですが。コガモの群れが入ってました。コガモは大昔飼ったことがありますので、他人の様な気がしません。

是は今日撮影したシロハラです。
シロハラインコとは似ても似つきませんが(笑)。

エナガは動きが速く、三脚を使用してますので、なかなか撮影困難です。手持ちですと素早い動きにはついていけますが、なかなかピント合わせが上手く行きません。
と云う訳で今年も始まりました。
スポンサーサイト