fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

ホシムクドリ(星椋鳥)


誕生日のプレゼント第三弾はホシムクドリです。

DSC03244.jpg

実はこのホシムクドリを観るために過去3度行って空振りでした。先輩の指導で、ここでしか観られないという場所は判っていたのですが・・・・・。

この日は朝にコオリガモを観て、昼にオオハヤブサ、そして午後にこのホシムクドリを観れるという、麻雀で言ったら大三元をつもった様な幸運でした。

そしてなんとこの時期盛んに囀っているのにはびっくりです。

DSC03189.jpg

幸い晴天でしたので、胸の光沢が綺麗に出てくれて万々歳です。何とも言えぬ美しさですね。
オーストリアの鳥類学者コンラッド・ロ-レンツは「ホシムクドリは子供の犬だ」と「ソロモンの指輪」の中で書いてます。多分かの地では日本のムクドリの様にどこでも繁殖していて、雛から挿し餌すれば、まるで犬の様に人に懐いてくれるというような、意味なのだと思います。
この本お勧めです。「ソロモンの指輪」コンラッド・ローレンツ著(早川書房)

DSC03289ホシムクドリ201219稲敷

大きさは普通のムクドリとほほ同じですので、電線に鈴なりに止まっている椋鳥の中から、丹念に探さないとなかなか見つかりません。逆光ですと尚更です。

明日は先日寝坊していけなかったヒラメ釣りに行って来ます。
コレデイイノカ❓



スポンサーサイト



プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ