fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

美声インコの雛も育っている

akikusainnko (10)
美声インコの雛も育っている。今回も4羽孵化したが、現在2羽になってしまった。昨年は2回の繁殖で9羽育ったが、どうしたのだろうか。♂3歳、♀2歳のぺアなので、年齢は関係ないと思うのだが。

午前中、人間ドッグが無事終了した。昔と違い今は即日血液検査の結果も出てしまう。肝機能、内臓エコー、前立腺も含めて、何処も悪い処はないとの事だ。還暦を過ぎた年齢にしては優秀らしい多少尿酸値が高く7,9だ。ビールを毎日飲み筋子、たらこもほぼ毎日食べる当方としては、上出来だ。が、気を付けるに越した事はない。プリン体を含まないビールを飲むよう、医師に指示されたと女房殿に話したら、即、却下された。焼酎にしなさい!
スポンサーサイト



続きを読む

美声インコの手乗り


たった1羽だけ育った美声インコは、練馬の里親さんの処で元気で頑張っているようだ。先日画像を送って頂いた。ブルーオパーリンの♂の様だ。親羽に替わると胸が白く、主翼はきれいなブルーになると思う。美声インコはインコにしては鳴き声も良く、コザクラインコやウロコインコの様にうるさくない。馴れ度としては前者に劣るが、体も秋草インコなどのグラスパラキートより一回り大きく、存在感がある。
子供さんの情操教育にも一役買っているようで、生みの親としては、嬉しい限りだ。戦闘ゲームばかりで育つのではなく、飼われている生き物は、毎日世話をしてあげて、初めて元気に生活していけるところを、この仔を通して経験して頂ければ、こんな嬉しい事はない。
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ