fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

今日は嬉しい初観初撮りーコチョウゲンポウ


今日は昨年出会えなかった場所に、コチョウゲンポウが入ったとの情報で行って来ました。
猛禽類は警戒心が強くなかなか近くに寄れず、撮影には苦労致しますが、何とか♂♀とも撮れました。

B221117コチョウゲンDSC01205

朝はまともな画像が撮れなかった為、昼過ぎから再度挑戦すると電線止まりのオスに出会えました。

221117コチョウゲンBDSC00721

実際は朝早く現場到着しましたが、電線には見当たらず、丹念に広範囲を探すと土手の上に止まってました。
かなり遠く解像してませんが。

Bコチョウゲン♀DSC00752

更に丹念に探ると、何とか♀にも出会えました。チョウゲンポウの♀ではなく、コチョウゲンの♀と思われます。

B221117DSC01126

昼過ぎには一瞬♂♀が絡みましたが、まともな絵にはなりませんでした。

B221117DSC00763.jpg

その後飛び去る♀ですが、いかんせん遠すぎて絵にはなりません。

まあ時間はたっぷりあるのでまた挑戦です。コレデイイノダ⁉


スポンサーサイト



プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ