fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

沢蟹ーその3

沢蟹、猫 004
ここのところ沢蟹の様子が変だ。以前は常に水中に居たのが、画像のように水から出てどこかに移動したいような風情だ。相変わらず脱皮はしてくれない。本能が何処かに移動するよう命じているのかもしれない。私には全くわからないが。
スポンサーサイト



沢蟹その後

ボタン 003


アキクサインコからコンゴウインコまで何でも飼ってみるおじさんが行く

7月にスーパーで買ってきた沢蟹を前に紹介したが、現在も元気で生きている。ビールのつまみになり損ねたものだ。ただまだ1度も脱皮をしない。昔子供のころ、よく脱皮したばかりの沢蟹を捕まえた。蟹は脱皮する事により体を大きくするので、傍に脱皮した抜け殻があり、触るとまだぶよぶよで柔らかかった。うまく動く事が出来ず簡単に捕まえられた。まだ小学校に上がる前くらいの話だが。この年になると昨日の事は忘れても幼い子供のころの記憶は残っているものだ。そもそも私がいい年をしていろんな動物を飼うのは、いまだに幼児性が抜けない為ではないかと思っている。その脱皮を見たいとせっせと餌をあげているのだがまだ脱皮しないでいる。確か新月の夜に脱皮すると聞いた記憶があるのだが、もう少し餌をあげて待って見ようと思う。いずれにしても1匹だけではビールのつまみにならないから、この先も飼い続けるつもりだ。
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ